シエンタのDIY・冬タイヤに交換・今年は降るよ この横浜にも!・どうせなら明日雪降ってみてほしい笑笑・雨降りだからやる事なし(^^)に関するカスタム事例
2021年01月23日 11時21分
横浜は大倉山在住の還暦のおっさんです♬ 現在はRover mini Cooper Sports Pack Limited, スズキジムニー 、スイフトスポーツ、エスティマハイブリッドを愛でています。 2ストジムニーに始まり、馬やら海神、ポルシェやAMG 、はたまたカマロ、ラム、センチュリー、セルシオ、コルベット、ボルボ、サーブ等々、これまで百台以上乗り継いできました。
ここ横浜ももしかしたら明日雪☃️が降るかもって事で
これまで毎日天気予報を気にしては
どうしようか迷ってた冬タイヤへの交換
今年の二月は必ず積雪の日があるに違いないと
ここ数週間の気圧配置の流れから確信して
昨晩、雨が降る前に交換作業を決行しました❣️
ってかナナさん
相変わらず私の周りをウロウロ笑
自家塗装して白に仕上げたのは我ながら正解!
赤いボディとのコントラストは
元色のシルバーよりもお気に入り(^^)
夏タイヤにかませていた
ワイドスペーサーもそのまま使って
ワイドトレッドに〜♬
コーナンで買ったアクリルスプレーの安上がり仕様ながら
ホイール一本につきスプレー一本
クリアも厚塗りしたのでかなりいい仕上がり♬
夏タイヤに使っていたハブリングも
センターハブ径が偶然にも同じだったので
こちらも使ってカッチリとセンター出します(^^)
センターキャップしないと
こんな感じ
ラリーホイールみたいな…😁
ナナさん
お尻が邪魔です😁
リアはほぼツラいち
フロントは微妙に中に入りますが
タイヤのインナーへの干渉考慮すると
これがベストかと♬