スカイラインの出勤中に関するカスタム事例
2018年12月03日 08時31分
SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)
おはようございます(*^^*)
最近、深夜にアメリカ大陸と電話会議が入ったり、土日は子供の習い事が入ったり、オマケにスマホを破損したりでなかなか車まで手が回らなかったです(^^;)
フロアマットを清掃したあと、コーヒーのガラで車内脱臭作戦(放置)をして1週間、掃除機も掛けて昨夕ようやく(*^^*)人が乗れる状態に復帰しましたo(^-^)o
いつもの駅前駐車場にて。ひさびさの出動でした。
ノートニスモの後にR33に乗ると、R33がスパルタン過ぎてちょっとドギマギ(死語)しますね。
足まわり以外は基本ノーマルなんですけどね~。