アルテッツァの86シフトノブ・スエード調シフトカバー・汎用アクセルペダル・DIYに関するカスタム事例
2020年02月29日 20時01分
こんばんは
今日は約2週間ぶりのアルテッツァ運転でシフトカバーに使うボンドとオイルクーラー用ホースバンド買ってきました。
スマホ用広角レンズでアルテッツァ撮りました
離れなくても全体写るので撮りやすくなりましたが上手く撮るのはムリでした💧私は間違いなくセンスがない☝️
カーメイトの汎用アルミペダル簡単につきました😁
まだ乗ってないけどブレーキとの幅が近くなった感じ
ボルトは下側の取り付けボルトが長すぎるので切る必要がありました
ペダル間の距離近くなったからブレーキを一定の力で踏む練習すれアクセル煽りやすなるかな
傷んでたシフトカバー剥がしてスエード調カバーを付けて 86ノブ回すだけチョー簡単でした
購入時についてたジュラコンノブが夏に激アツになるので嫁からクレームきてましたが軍手でもハメとけと言ったらスゲー怒られたので夏前に改善😓
86ノブなんと999円💡
使用感はジュラコンより重く走行中のシフトチェンジがスムーズになりました✨やって良かった
運転席こんな感じになりました
益々乗りやすくなり大成功でした🤗
タイヤラックとオイルキャッチタンクは日を改めて少し考えてチャレンジします