CX-5の#MAZDA・cx5ke・ビーナスライン・カメラ好きな人と繋がりたい・長野県に関するカスタム事例
2022年05月05日 19時57分
皆さん、こんばんは^ ^
僕のGW終わりましたが、
撮影小旅行の投稿はこれからになります🫠
今回はビーナスライン編になります🙌🏻
GWの5月2日は、
久々のビーナスラインにドライブに行って参りました。
前日が☔️だったので、雲海を期待しつつ出発しましたが...😗
過去に見たことがない程の☁️雲海☁️の景観を目にする事が出来ました🥹♪
空は澄み切っていて...青と白の絶景が広がって、感動の嵐でした😂
景観が良いとなんだか自分の5のお尻🍑も、カッコよく見えてしまう...🤤笑
ビーナスラインの紹介しているWEBサイトやカタログで見る様な、広角の景観を目指して撮影しましたが...広角って本当に難しいですね🤔
広角は画角が広い分、何でも撮影が出来てしまう反面、何が撮影したいのか...伝えにくくなってしまいます😵💫
ビーナスラインの良さが伝わると嬉しいなぁ🥺
(この写真は少しグリーンを強めにしてるので、実際はこんなに新緑ではありません😅)
定番の構図...🤔
撮りやすくてつい使ってしまう画角です😵💫笑
ドローンを飛ばして良いなら飛ばしたくなる景観でした🤤笑
普段あまり使わないF11(📷絞り値11)を使ってカリッカリの風景画にしてみました。
本当に綺麗だったんですよ〜🥹
神戸から来られた素敵な叔父様方とかっこいいお車🤤
ヤン車みたいな車に乗ってる僕と仲良くしてくださってありがとうございました。
面識がなくても「車好き」というだけで楽しい時間が過ごせるのは、幸せなことだなぁ...😊
ビーナスラインの後、色々足を運んだのですが...
次回の投稿は、
今回の目的地である「シンシューベリーマッチ」の御方がお待ちする「白馬」です🤭♪
目を開けば絶景だらけで「ヤバっ」しか出ない僕の語彙力に絶望しました🤪笑