147の練習に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
147の練習に関するカスタム事例

147の練習に関するカスタム事例

2022年10月28日 00時03分

Seven  Stars⭐️のプロフィール画像
Seven Stars⭐️アルファロメオ 147 937AB

サーキットから一般道までルールを遵守してゆっくり走る系の草食動物です(^ω^) 空気読んでくれる人は話しやすいですね〜😙

147の練習に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フルか南か選べたんですけどもうちょい荷重とタイヤとブレーキを改善したくてちょっと練習行ってました😊

147の練習に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

Sタイヤはアレなんで数ヶ月ぶりにナンカンちゃんを引っ張り出す

147の練習に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2週間前と外気温が24度違う✨
ほんとは空いてる予想の午後2本走りたかったんですけど色々な温度が上がる前に走っとくべきだなと午前2本から走れるだけ
今回はタイヤもアレだしホイールもクソ重いんでタイムは捨ててとにかく気になる所の練習

147の練習に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

平日なのにクソ混んでる😑
4枠中3枠満員御礼
三分の一は前回も見た顔
同じくらいの非力な車はおらんなぁ。

この日は関西ナンバーと地元ナンバーが多かった
タイヤもSタイヤから71RSや052などほぼSタイヤかそれに準ずるハイグリップタイヤが目立つ

まあ、今日は練習練習😙

白煙と排気漏れビビりチェック

えー感じ♫

ってか、ツラ具合はオフセット30のこっちのがベストだなと

147の練習に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

1走目は動画撮れてなかったんでアレですけど、30分走って1.5に合わせて1.9
腰砕け感も無いし5周に一回ぐらいのクリアラップで全開
何故か前回の終わりかけSタイヤよりコンマ5ベスト更新、一回だけ1秒台にも入ってましたが何かの間違いでしょう🙄
いくら気温が下がったとは言えこの車でそのタイムは無いなと思ってます💧

147の練習に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フロント
あんま熱は入って無いけどショルダーが削れてないのがただただ感激😂
もう消しゴムSタイヤはいーわ( ̄▽ ̄;)

147の練習に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

え、リアも思ったより良い

後で感じたんですがタイヤの美味しい残りカスはこの1走目までだった気がしてます

147の練習に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ブレーキもほぼアタリは出てた
ってか、今見るとフェード気味かこれ?
前のと比べると少し効きは落ちる、気がする

買いたくないならコレになれるしかねぇ😑😑

2走目も速い車と遅い車の混在でクリアラップはあまり無かったので走れる区間で課題の確認

ロードスター、GR86、スイフト、この日多かった吊るしでも速いチューニングカーとの差は4、5秒?

ペースが全然違うのに譲らず踏ん張ると渋滞やら思わぬ事故にもなりかねんので道を譲るスキルが上達しました(^◇^;)💧

147の練習に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

なんか熱が入らん気がする💧
揉んで無いからちょっと硬くなったんかなこれ

まあ、Sタイヤなら既にバーストしてたかもなんでよしとしますが周回重ねる毎にスキール音が酷くなってほぼ食ってない感覚
原因の一つは舵角だとも思いますが「待ってる」と遅い気がするんでその前段階の進入速度の問題かな?
その進入速度落として綺麗にグリップさせながら立ち上がってもトータル遅いんだけどこれはもうLSDとかの話になる?
実際全てのコーナーでスキール音(たぶんアンダー)出さずに走れたのは1走行目と2走行目の前半、半分以上いつもの乗り方で曲がらないから余計舵角が入ってプッシュアンダー多かった気がする

少し疑問が残るので午後からの予約を入れていつもの所へご挨拶に😊

147の練習に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

またどっかで引っ掛けてバンパー踏み潰したおもしろい車を見て🚗ワラ

147の練習に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ストイックな二輪の先生を口車に乗せて引っ張り出す😙

ちょうどこの日は鈴鹿の四輪の先生(福山さん)もみえてたらしく、二輪の先生が四輪の先生にアドバイス貰ってました、笑

前半でベストを叩き出したO氏、途中ピットロードに入ってこちらを待ち構えてたようで(^◇^;)💧

ツッコミスギ

ツッコミスギ

手加減してくれてたのか案外差はつかず10周程の追っかけっこを堪能😁

(ただ、この追っかけっこ、スキール音がMAXになってきててかなりグリップが怪しい💧)

手加減されてたとは言えここを何百周とバイクで走ってるO氏が駆る86カップカーとの追っかけっこはいろいろ良い刺激を貰えました😊
特に自分の苦手な1、4、最終コーナーのコーナリング、後ろから見てて勉強になる減速とライン取りでした

147の練習に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

またタイヤが、、

終始プッシュアンダーで走り続けたらそりゃそうだわな( ̄▽ ̄;)💧
でもまあリアへ持って行けばまだまだイケるなw

この後の打ち上げで若い従業員に混じってお寿司をご馳走になって夜中帰宅😊
ご馳走様でした🙇‍♂️

年内走れてもあと一回、11/8は走れたら良いなと思ってます

やっぱ一人で走るのも良いんだけど誰かと走る方が楽しいですね😁
良い勉強になりました

ではまた👋

アルファロメオ 147 937AB2,424件 のカスタム事例をチェックする

147のカスタム事例

147 937AB

147 937AB

大仁キャニオン🤭ひらひらと花びらが舞ってきて綺麗🌸山の新緑も綺麗🍃あざとい事しなくても、置いとくと花びらだらけ🌸もう一回続く…

  • thumb_up 100
  • comment 11
2025/04/10 05:53
147 937AXL

147 937AXL

来たよ🌸来た😆来た😆😆来た😆😆😆無事着地✨✨✨先輩たちが集まってきました💦💦「なんだなんだ?」ケイマン「また赤いのかよ」エンジンルームも開けろと言われて見...

  • thumb_up 206
  • comment 44
2025/04/09 22:49
147 937AB

147 937AB

今年も撮れました🌸😄さくらコラボ🤭散り始めてる〜🌸いちご🍓のビニールハウス申し訳なさそうなチューリップ🌷も🤭

  • thumb_up 88
  • comment 10
2025/04/09 13:41
147 937AB

147 937AB

いつだったかおもちゃみたいな電動回転スポンジでヘッドライトを擦ってみた時の写真そう言えばこの間高いガラスをはめ替えてもらいましたわ2度と割れないで欲しい毎...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/04/06 22:31
147 937AB

147 937AB

暑くなる前にやらなきゃいけな事の下準備張り替え準備(๑•̀ㅂ•́)و✧ドラレコとETC接続どなたか教えてください、この右側の丸いセンサーなんですか❔

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/04/06 14:56
147 937AB

147 937AB

やっと雨があがって晴れて来ました☀️花粉やら雨染みやらで汚れた147を洗いました。ただ、洗うとイロイロ見ない方が良かった点が多数散見され目を逸らすという…...

  • thumb_up 102
  • comment 12
2025/04/05 13:44
147 937AB

147 937AB

天気予報は午後から晴れるみたいなので、西海岸の松崎、那賀川沿いの桜並木を見に行ってきました🌸ずっと雨に打たれながら、「ほんとに晴れるのかよ?」と思いながら...

  • thumb_up 101
  • comment 16
2025/04/04 07:36
147 937AXL

147 937AXL

AlfaRomeo147GTA完成後のエンジンルーム✨✨✨新車並みとはいきませんがとても綺麗なエンジンルームに仕上げて頂きました😊ピカピカ😆ブレーキパッド...

  • thumb_up 233
  • comment 24
2025/04/03 16:49
147

147

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/03/28 22:47

おすすめ記事