セリカのオイル漏れ・ST205・セリカ・クランクプーリー・カムシール交換に関するカスタム事例
2025年04月01日 14時52分
暖かくなってきたのでセリカの部品交換始めます。
カムシール、オイルポンプガスケット、アイドルプーリー、テンションプーリー、オートテンショナー、ウォーターポンプ、クランクプーリー、クランクシール、タイミングベルト、パワステベルト、ファンベルトを交換します。
タイミングベルト外すならついでに換える部品が多くなってしまいました。
パワステベルト、ファンベルトを外して整備書通りに圧縮上死点を合わせてからクランクプーリーを外します。
ボルトが硬すぎてインパクトでは回らず。トヨタ純正SSTが無かったら外せませんでした。
思ったよりオイル漏れてませんでした。
サクッとタイミングベルトを外してカムシールから変えていきます。
手前側のカムシールはピックツールを使って簡単に外せました。
カムシール圧入工具を買ったおかげで一瞬で交換し終わりました。
整備書ではヘッドカバーを外してから交換するように書いてありましたが、外さなくても大丈夫でした。
奥側のカムプーリーはスペースが無さすぎて外すのが大変でした。
エンジンを少し持ち上げて工具が入るスペースを作ってからベルトレンチでプーリーを回り止めして外しました。
ヘッドカバーを外さずにやる場合はカムシール圧入工具が無いと絶対入れられないですね。
ここまで来るのにかなり時間がかかったので続きは後日やります😓