人気な車種のカスタム事例
zzt231セリカカスタム事例188件
ここ最近でリアスポイラーの交換をしてました。純正→TRD→現在はc-oneのGTウイング見た目が変わって高速を流していてダウンフォースを少し感じることが出...
- thumb_up 76
- comment 7
ファイナリストのホイールとタイヤに付け替えしてみました。安いホイールなので塗装は少し雑さはありますが離れて見るとかなり良い感じです。タイヤサイズは元が21...
- thumb_up 72
- comment 0
仕事休みということで部品だけあったものを取り付けしてみました。ユーチューバーの方が作成しているタワートッププレートなる物を取り付け!!純正ナットを外してト...
- thumb_up 46
- comment 0
FK8CIVIC🇬🇧×ZZT231Celica🇯🇵HONDA&TOYOTAcollab📸久しぶりにふらっと〜海に行って知り合いのZZT231セリカ乗りの方...
- thumb_up 146
- comment 4
おそらくzztセリカにしかないボンネットエアロを付けました!よく見ると純正品ではないんですよ泣海外で似たようなのを作っていたらしくサメっぽさが見てわかりま...
- thumb_up 61
- comment 0
同色のメカニカルリアウイングも付けたりしました。純正のカモメウイング固着してて取るのめっちゃ大変でした😭配線通すのも結構苦戦した、でもかっこいいからヨシこ...
- thumb_up 64
- comment 0
懐かしいシリーズZZT231セリカスーチャー乗ってて速かったなぁ🤔1速ホイルスピン良くさせてたな笑FFなのに笑笑🫣ドア重すぎて座りながら上げるの大変だった...
- thumb_up 238
- comment 12
友人がスイスポを新車で買ったので一緒に並べました。一眼レフ持ってたので撮ってもらいましたまじで綺麗すぎて言葉失うエアロ全然ついてないけどまたこれが良いんだわ
- thumb_up 69
- comment 0
フロントスタビリングロッド左右ブレーキフルードプラグフォグランプ球ボディコーティング二日間でとりあえずやり切りました。(職場特権)笑リアの少し落とそうか迷...
- thumb_up 63
- comment 0
一泊2日山梨旅行とても楽しかった!!y30とy33のセドリックとzztセリカとバルカン1500四台で行きましたまた集まって行きたいですねほうとう食いました...
- thumb_up 73
- comment 0
半年ぶりに我が家に帰ってきましたメーカー不明の6ポッドキャリパーです・355mm2ピースレーシングスリッドローター)・6pod90-40TPというスペック...
- thumb_up 61
- comment 2
マフラーが干渉するのでバンパーカットしましたHKSオイルクーラーキット装着腹下を見ることがないので分かりませんでしたがここに接続されるんですねぇ
- thumb_up 57
- comment 0
念願のセリカ納車しました~!!まだマフラーとダウンサスしか組めてない…。おすすめのホイールあれば教えていただきたいです‼️MR-Sから乗り換えました(*'...
- thumb_up 108
- comment 14
ついに車高を落とすことが出来ました車高調は高いのでダウンサス投入!エスペリアのダウンサス↑beforeフロント指3.5本分ぐらい↑afterフロント指1本...
- thumb_up 50
- comment 4
CTの皆様ご無沙汰です🙄たまには出演しないとね〜袖森での夕暮れ感が良かったのでつい(^^ゞ袖森走り隊です(嘘です)袖ヶ浦フォレストレースウェイ通称袖森と呼...
- thumb_up 103
- comment 0
あけましておめでとうございます。アルトの車庫調いじりとセリカのホイールスペーサー取り付けしました!取り付けた5ミリのスペーサーです!少し出たけどワイトレ入...
- thumb_up 58
- comment 3
息子のクルマが納車されました🚙ZZT231予算の都合も有り残念ながら、ATです。。、免許取得から5年クルマになど、興味は無いと、思っていた息子が意外にもこ...
- thumb_up 74
- comment 6
ステアリング交換しました!ロードスター・アルトから引き継いだMOMOのファイター!握り心地も流石の良さでお気に入りです😘純正のステアリングがセンターからず...
- thumb_up 50
- comment 0
セリカ納車されました!ロードスターの1.8に乗ってましたがzzt231セリカの方が軽く回るエンジンだなぁって印象で結構気に入りました!フロントバンパーをメ...
- thumb_up 68
- comment 4
歴代のホイールという事で履いてきたホイールについてです😁ENKEIPerformanceLinePF01GRヤリスでのサイズはPCD114.5の5穴、幅8...
- thumb_up 90
- comment 0
とりあえず完成(゚∀゚)今回のマフラー作りのテーマはシンプルで迫力があるやつ(゚∀゚)非常に好きです(゚∀゚)笑90パイか100パイか悩んだけどこっちで良...
- thumb_up 164
- comment 4
とりあえずここまで溶接して完成(°▽°)結構斜め出しになるかな(゚∀゚)ちょっと走ったけど、擦らんかったけん大丈夫でしょう(゚∀゚)次の休みで出口まで作っ...
- thumb_up 129
- comment 0
今日はアニキ宅にあるブツが入ったので仮合わせさして頂く(・Д・)乗せたい位置にしたら…加工要ですね…やっぱりすんなりとはいかんね(゚д゚)分かりにくいです...
- thumb_up 178
- comment 2
とりあえずサフまで終了(゚∀゚)後最後パテ入れて塗装かな(゚∀゚)ベースがiPhoneケースぢゃけピッタリ(゚∀゚)早く晴れんかなー(゚∀゚)
- thumb_up 146
- comment 6
去年の5月頃にオーバーレブしてしまい、エンジン不動になってしまったので、レッカーにて自宅迄移動。後日エンジンを引きずり出し、開けてみることにしました。原因...
- thumb_up 58
- comment 0
進捗状況…ボンネットに、メーカーのステッカーも入れ終わりデッカいケツ!スカイラインのホイール映えてます✨あえて、2本のセンターラインは無しで行こうかなと2...
- thumb_up 130
- comment 2
やっとこの日が、、このホイールにはしばらく眠ってもらおうさあさあ来ました!お待ちかねスカイラインv35クーペホイール(ディスクガリガリ)ホイールが、18イ...
- thumb_up 113
- comment 4
ちなみに過去に乗ってた車たちです←色々あって乗り換えが多いやつですが温かく見守ってくださると嬉しいです😌セリカは1番長く乗りましたけど、それでも2年ちょう...
- thumb_up 48
- comment 0