セドリックシーマの光り物にこだわる・DIYに関するカスタム事例
2024年03月13日 19時06分
前回の改良版です!!!!!!!
やっと納得いく形に仕上がりました!!!
こだわり満載です!
LEDは砲弾タイプではなく100円ショップのLEDテープを細かく切り、それぞれ配線しました!まだケーブルは届いていませんがまた届いたらアップしようと思います。
懐かしのバリ3仕様!!!!!!
2024年03月13日 19時06分
前回の改良版です!!!!!!!
やっと納得いく形に仕上がりました!!!
こだわり満載です!
LEDは砲弾タイプではなく100円ショップのLEDテープを細かく切り、それぞれ配線しました!まだケーブルは届いていませんがまた届いたらアップしようと思います。
懐かしのバリ3仕様!!!!!!
パワーウインドウレギュレーターメンテの続き。レールと車輪軸受け部分のグリスアップ。今回は、スプレー式のモリブデングリスを使用してます。ウインドウが上下する...
シーズンオフ中のメンテ第2弾始めました。これに関しては、私もですが気にする方って多くはないのではないかと思われますパワーウインドウのレギュレータ(パンタグ...