ロードスターの夏の終わり・お盆休み終了・DIY・お盆に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの夏の終わり・お盆休み終了・DIY・お盆に関するカスタム事例

ロードスターの夏の終わり・お盆休み終了・DIY・お盆に関するカスタム事例

2022年08月21日 21時48分

蒼(あお)のプロフィール画像
蒼(あお)マツダ ロードスター NCEC

2021年10月 2009年式マツダ ロードスター RS Rパッケージ(NC2型 サンフラワーイエロー)を購入。 2024年7月 通勤用に2005年式スズキ ジムニー ランドベンチャー(JB23W5型 アズールグレーパールメタリック)を購入。 コンパクトなMT車が好きで乗り継いでいます。 instagram.com/ao_roadster_nc2 minkara.carview.co.jp/userid/2757575 twitter.com/ao_roadster_nc2

ロードスターの夏の終わり・お盆休み終了・DIY・お盆に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

バッテリー縦置きとラジエターサブタンクの移設を行って以降熱対策にはまってしまい、いろいろ施工してみました。
そろそろ夏も終わるというのに…😅
もっと早く手を付けておけばよかったと後悔しきり😂

ロードスターの夏の終わり・お盆休み終了・DIY・お盆に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サンフラワーイエローミーティングのときに先輩方のエンジンルームを見せていただいて、それらを参考にしていろいろやってみました。

ロードスターの夏の終わり・お盆休み終了・DIY・お盆に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エキマニ周りのパイプ類やクラッチのレリーズシリンダー、

ロードスターの夏の終わり・お盆休み終了・DIY・お盆に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エアコンの配管などにはHPIの断熱チューブ。
近くのイエローハットで10Φと16Φのものを2メートルずつ購入。(そのサイズしか無かった)
太いホースには2本使って覆う形にしました。
10Φは全部使い切り、16Φは50cmほど余りました。

ロードスターの夏の終わり・お盆休み終了・DIY・お盆に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エアクリボックスにはカツキワークスのサーモガードを貼り上からアルミテープで補強。
30mm x 5m x 0.65mmのサイズでアウト側のボックスは全面に貼れましたがイン側のボックスは上面のみしか貼れず。

ロードスターの夏の終わり・お盆休み終了・DIY・お盆に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バッテリーにはノベルトさんから頂いたゴールドの遮熱テープ。
本体には貼らずインシュレーターとボックスに貼りました。
二重なのできっと効果あるはず…😊

ロードスターの夏の終わり・お盆休み終了・DIY・お盆に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

気のせいではないと思うのですがエアクリボックスは特に効果あり!
アクセルレスポンスが良くなった気がします。
こういうときちゃんと吸気温の変化をデータで示せれば説得力も増すと思うのですがいつも思い付きでやってしまうのでそういうデータはありません😅
気温がそれほど高くなかったせいもあると思いますがエアコンを付けているときに感じたパワーダウンも今日は感じませんでした。

ロードスターの夏の終わり・お盆休み終了・DIY・お盆に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

熱の元凶であるエキマニ、この部分に遮熱板を作れたらいいなと思っているのでいつかやってみたい。

ロードスターの夏の終わり・お盆休み終了・DIY・お盆に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

移設したウォッシャータンクは固定して配線してちゃんと機能するようにしました。

ロードスターの夏の終わり・お盆休み終了・DIY・お盆に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あと究極の0円チューン、バンパーカットしました。

ロードスターの夏の終わり・お盆休み終了・DIY・お盆に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ちょっと切り過ぎた気もしますが😅
マフラーがよく見えるようになり、更に運転席で聞こえる音も大きくなるという予期せぬ効果もあったので満足😁

ロードスターの夏の終わり・お盆休み終了・DIY・お盆に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

こちらは少し前ですがニーレックスのナンバーステーでナンバー移設しました。
フロントは全然弄ってなかったのでこれから徐々に弄っていきたいです。

ロードスターの夏の終わり・お盆休み終了・DIY・お盆に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

穴はシール貼ってますがやっぱり目立つ…。

ロードスターの夏の終わり・お盆休み終了・DIY・お盆に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

NC乗りの皆さん、やられている熱対策がありましたら教えてください🙇

マツダ ロードスター NCEC21,523件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

お題のマフラー大百科柿本改ClassKR純正の片側2本出し形状を踏襲しつつ車検対応品でありつつその中で近接排気騒音値が比較的高め重量軽め、コスト安め(←超...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/09 23:12
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

汚いねーマツスピのマフラータイヤ入れ換えした時の写真でした14年前に手に入れたうちのNBちゃんについてましたわ夕方の定峰峠上りの途中で見つけた危ないので下...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/09 22:37
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

ゴールデンウィーク継続中?雪の回廊でオープンで走りたくソロドライブ😁遠くに見える道が雪の回廊。流石に路駐して写真撮るのはマナー違反と駐車場からの眺め!後ろ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/05/09 22:36
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

コネクションロッド付けてみました。DIYでリア切り抜きメッシュ取り付け。フォロワーさんにアドバイスいただきながらやってます。最近体調悪く、好きな車いじりと...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/09 21:52
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

どこのマフラーか不明です音がデカいのでバイクのインナーサイレンサー突っ込んで車検対応

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/09 21:50
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

わざわざ自分の車を並べて撮るほど写真撮影に熱心ではないので、たまたま並べた時に思いつきで撮影(笑)アクセラとRX-8も、並べて撮影した写真は手放すまでに結...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/09 21:44
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

お題提出です😄マフラー、フジツボのレガリスRを付けてますよ😄マフラーだけ撮った写真、、なかなか無いな〜😅💦やっと見つけた、買った時の写真😆💦

  • thumb_up 82
  • comment 1
2025/05/09 21:21
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

マフラー大百科に参加✨私のロドは、AmuseR1チタンマフラーゴールドリングにR1チタンスポーツキャタライザー&Fパイプの組み合わせです純正マフラーと比べ...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/05/09 21:13
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

自信作のリアビュー‼️どう??現在半期初期

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/05/09 21:06

おすすめ記事