GRヤリスのスポイラー・トムスエアロ・トムスマフラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスのスポイラー・トムスエアロ・トムスマフラーに関するカスタム事例

GRヤリスのスポイラー・トムスエアロ・トムスマフラーに関するカスタム事例

2021年04月18日 21時05分

nickyのプロフィール画像
nickyトヨタ GRヤリス GXPA16

勝手にフォローさせていただいております。 もし、よかったらフォロバして下さいね〜😋 愛車遍歴 ホンダ CR-X Si グラストップ 黒 トヨタ カローラレビンGTApex 赤/黒AE86 ホンダ アコードワゴン 紺 ミツビシ パジェロ エクストラロング 紺/銀 トヨタ C-HR G 白 トヨタ GRヤリス 白 途中、バイクオンリーの時期があって、ホンダNSR250R、CBR600 R、CBR1000RRを3世代乗り継ぎ、ミニバイクレースをかじる。

GRヤリスのスポイラー・トムスエアロ・トムスマフラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

勝田選手(父)から直接取り付け方を教えて頂きました。
サイドにボルトで止めて、中央の部分は両面テープだそうです😉

GRヤリスのスポイラー・トムスエアロ・トムスマフラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントスポイラーはバンパー一体型
ナンバープレートは勝田選手(息子)のゼッケンナンバーだそうです😄

GRヤリスのスポイラー・トムスエアロ・トムスマフラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ホイール、カッコ良かったなー

GRヤリスのスポイラー・トムスエアロ・トムスマフラーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

センター出しマフラーは異彩を放ってました😅

GRヤリスのスポイラー・トムスエアロ・トムスマフラーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カナード付きサイドスポイラー

GRヤリスのスポイラー・トムスエアロ・トムスマフラーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアダクトは欲しい一品!
穴あけは根性がいるな〜😅

GRヤリスのスポイラー・トムスエアロ・トムスマフラーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ダッシュボードにはサインが入ってました。
ゼッケン18

トヨタ GRヤリス GXPA1610,140件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

軽くですが、久々にドライブへ!蔵王温泉まで行きましたが、スキー場周辺は平日でも観光客だらけで落ち着きませんでした💦このあとめちゃくちゃ洗車した

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/12 16:20
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊昨日は祝日だったのね😳普通に出勤だったので気が付かなかった😅通勤時はすごい霧で、珍しくリアフォグが役にたちました😜

  • thumb_up 123
  • comment 2
2025/02/12 06:23
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊今日も一日ご安全に🫡江田島市大柿町

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/12 06:22
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

"行って良かった旅先は?"BEST3‼️第3位は埼玉県新座市の"平林寺"紅葉の名所です。広い境内は遊歩道になっていて、散策しながら歩くと2時間ほど。いろん...

  • thumb_up 110
  • comment 15
2025/02/11 20:43
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今年はどれで行こうかな?

  • thumb_up 119
  • comment 2
2025/02/11 17:13
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

生月島!GRが翌日撮影してたみたい…w

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/11 16:11
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

かなり溶けてきてましたが、まだ積もってました❄地域的に大雪は数年に一度ある程度なので、貴重な雪とのコラボでした

  • thumb_up 76
  • comment 3
2025/02/11 15:24
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

GRヤリスで山登った時の写真です!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/11 14:26
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今日は朝から大黒パーキングまでドライブ。ボディダンパーを付けてから初めて高速道路を走らせてみましたが、足回りはコレで良いかなーと思っています。よってヤリス...

  • thumb_up 82
  • comment 6
2025/02/11 12:07

おすすめ記事