シルビアのDIY・ドライブ・ブレーキパッド交換・バンテージはフロアが暖かくなるので巻く・アウトレット側はすぐ取れたのに!に関するカスタム事例
2018年09月13日 11時56分
茨城県にてダークグレーのS13に乗っています 90年代の日本車が特に好きです 90年代スタイルが好きな方、よろしくお願いします。 90年代当時の方のお話とかめっちゃ喜びます(笑) 懐かしいと思ってくれると嬉しいです
昨日はレンタルピット借りてブレーキパッドの交換をしてました
写真は慣らしがてら白峰温泉まで行った帰りです 往復110kmくらいだったのでちょうどですね。
こういう雰囲気、好きです。
はじめて自分でやったので、清掃かねて丁寧にやってたら3時間くらいかかりました...💦
次からはもっとスムーズに出来るはず
使用したパッドはもうギリギリでしたね...
今回は友達がオススメしてくれたzbpのHS3ってやつです
大手メーカーより一万くらい安い!
フロントパイプもバンテージ巻いて交換しようと思ってたんですが...
触媒助手席側のボルトに工具が全くかからず断念しました:(∩´﹏`∩):
補修した箇所は、まだ漏れてる感じだったので早く変えたいです ショップにお願いします...
ガソリン、また値上がりしたんですね...
街乗りはリッター9キロをちょい下回るぐらいです