外装いじり専門家さんが投稿した注文していたエアロパーツがようやく来た。に関するカスタム事例
2025年04月02日 12時07分
する気は無かったんですが、カスタム仲間達から言われて、再登録する事になりました。若い頃ですが、製造、加工の技能士として、工場で、自動車部品や、色んなパーツなどを製作、製造をしていて、今は、その技術を生かし、自分だけのオリジナルカスタムカーに仕上げて行ってます。
今日も雨日で寒いですね。早く暖かくなって欲しいです。又たまたま新型Nボックスさんと並んでしまった。
注文していたボンネットスポイラーがようやく来た。
箱だしの状態。
FRP製ボンネットスポイラーです。注文してから、丸1ヶ月で届きました。ところどころにピンホールや、凸凹などがあり、パテ処理が必要になる。はじめの考えは、このスポイラーを、又オリジナル型に造形加工を施そうと考えていましたが、このまんま東で取り付ける事にしました。パテ処理をしてから、塗装して取り付けます。
会社の人達や、カスタムカー仲間達から、外装さんなら、目~つぶっていても軽く造れるでしょ~!!とか、プロがエアロパーツ買うなんて…‼️とか色々言われました。正直な話し、造れますし、今までいろんなエアロパーツを自作製作してきましたが、一言で疲れました。ちゃんとしたパーツを製作するとなると、準備や、材料調達、時間や手間、最後に苦手な塗装作業と…‼️安く購入出来るパーツがあるのなら、買った方がこの全てをクリア出来ますからね。天気の具合を見て、徐々に作業に入ろうと思います。同時に、ホイールナットの塗装作業も進めて行く流れです。
おまけの写真!!