ステップワゴンのリップ補修に関するカスタム事例
2019年07月16日 23時28分
無限リップ取り付け~♪
2年近く寝かしてました。
割れたリップ。
オクで一万円台♪
とりあえずパテで試みましたが、
うまくつきません!
まぁ、無限リップは、純正バンパーと同じ素材ですから。
100均で買ったステンのザルを使います。
バンパー裏側です。
切り取ったザルを割れたトコにあてます。
ハンダでバンパーを溶かしながら、ザルの一部を埋めていくようにします。
PP製の棒です。
この棒をハンダで溶かし埋めたネットのトコにあてていきます。
表面。
先に作業したパテが残っています。
ちょいと強引ですが、ハンダでパテを落とします。バンパーをV字にハンダで削ります。
こんな感じ。
溝を切るイメージですかね。
溝にPP製の棒を溶かして流し込みます。補強面積を確保した感じですね。
ヤスリでならして、パテでキレイに。
スプレーで塗装♪
LEDガーニッシュはキャンディーレッドで塗装♪
真ん中もキャンディーレッドで♪
LEDがインストールされる穴が寂しいので、鉢植えの中に敷くネットを使います。
ホットボンドで裏からとめて完了♪
ちょいと仕上がりに難ありですが、自分の車なので♪