ランサーエボリューションの空気圧モニターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションの空気圧モニターに関するカスタム事例

ランサーエボリューションの空気圧モニターに関するカスタム事例

2019年11月24日 17時11分

千葉かず@スイスポZC33Sのプロフィール画像
千葉かず@スイスポZC33S三菱 ランサーエボリューション Ⅵ

意外と乗り味が楽しいクロスビーと、サーキット熱再燃でスイフトスポーツの愉快なカーライフ 無言フォローでOK👌

ランサーエボリューションの空気圧モニターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日のお手入れ。

今日は、少々時間が空いたので、気になっていた部分やパーツ装着を行いました。

まずは、ヘッドカバーの塗装が剥がれて、みっともない部分を被せるため、そしてアンリミ製ヒートシールドプレートも貼り替えるため、Amazonからヒートテープを購入しました。

あまり…上手には貼れていませんが…

ランサーエボリューションの空気圧モニターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タイヤエアープレッシャーモニタリングシステムの再導入。

前にも同じくシステムを付けていましたが、本体の形状による取り付け位置が気に入らなかったため、新たに買い直してミラー上部へ取り付けました。

表示は、前回と全く同類です。

ちなみに前のシステムは、ソリオバンディットへ移設して活躍中です。

ランサーエボリューションの空気圧モニターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

上記の作業している時に気づきましたが…

社外アルミホイール用エアバルブですが、上記のセンサーを取り付けする際、たまたまバルブを触れてみたら、エアーが抜ける音がしたため、原因を調べてみると…この写真のナットが緩んでいました。

そのため、増し締めを行いまして、再度触れてみたらエア抜けは止まりました。

今回は偶然気付きましたが、皆様もたまに触手確認または増し締めしておくと良いと思います。

三菱 ランサーエボリューション Ⅵ4,365件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

週末は京都から滋賀琵琶湖を経由し岐阜県にて開催されました『第19回JustMYTasteMT2025(JMTM2025)』に初参加してきました😊会場全体は...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/04/22 18:34
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

久々の投稿大阪の友人と走るため滋賀の方まで来ました

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/22 16:57
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

4月19日に茨城で大洗エボミに参加してきました!!どこを見てもエボだらけでなんと見学者合わせて328台が全国から集まりました!!エボがこんなにいる!!!楽...

  • thumb_up 149
  • comment 7
2025/04/22 12:36
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

たまにはエボも

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/22 09:39
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

五ヶ瀬お花見最高でした(笑)東郷のツツジ祭りも行きたいな😊

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/21 23:28
ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

ランサーエボリューション 第3世代 CT9A

夕飯ドライブ

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/21 23:23
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

日曜の午後いつものモノコックさんです♪午前中は富士スピードウェイでした♪走るわけではなくモーターファンフェスタに行ってみました♪☺️D1車両です!✨D1よ...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2025/04/21 23:08
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

昨日の富士スピードウェイにて開催されたイベントで歩き回り過ぎて足がパンパンになってしまったため、連休2日目の本日はドライブしながら温泉に癒されに行ってきま...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/04/21 18:15
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

初めて「ひむかラリー」にドローン撮影で参加させていただきました!カッコイイ車たちに囲まれて、本当に幸せな時間でした。自分はSS1、SS3、SS5を担当。2...

  • thumb_up 140
  • comment 11
2025/04/21 16:49

おすすめ記事