ogawannさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ogawannさんが投稿したカスタム事例

ogawannさんが投稿したカスタム事例

2022年09月25日 21時35分

ogawannのプロフィール画像
ogawann

イギリスのDax Rushと言うクルマをベースに、アメリカのキットカーメーカーのエクストリームでリメイクをして日本に輸入しました。 エンジンは、Kawasaki ZZR1400のエンジンを積んでます。 関東近辺を良く走っているので、見かけたら声をかけて下さい。 YouTubeで製作日記を載せてます。 https://m.youtube.com/channel/UCfODzW7OB_He8_T9ftYMw8A

の投稿画像1枚目

今日は、10月2日のツーリングに向けて駆動系のメンテナンスです😃
1000kmに一度ぐらいの頻度でメンテナンスを行ってます。

の投稿画像2枚目

内装をバラして行きます。
ネジは4本でバラけます。

の投稿画像3枚目

分解すると、この金色の物体が、イギリスのクワイフと言うメーカーのインラインギア(バックギア)です。

の投稿画像4枚目

こんな感じでプロペラシャフトのネジを締めてマーキングをしていきます。
自分の車はのエンジンは、カワサキZZR1400なので、エンジンミッションが一体化です。
外部にバックギアを取り付けています。

の投稿画像5枚目

プロペラシャフトは、2本付いているので1箇所に4本でボルトが有るので16本締めるのが、かなり手間です。

今回点検をしていて、フロント側のプロペラシャフトのXベアリング(ユニバーサルベアリング)が壊れていました。
ガタが出ていたので交換です。
このベアリングはイギリスフォード(シエラ)です。
アルファロメオにも互換性が有る車が有るみたいです。
しかし日本ではあまり無い車のパーツなので、今回は日本車のパーツを利用してメンテナンスが良いペラシャを作ることにします😃

そのほかのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

cartune進められて始めて見ました🐺北海道でHILUX女子してます✩.*˚ランクル100中期ディーゼルからハイラックスGRスポーツに乗り換え🚙=꒱‧*...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/28 02:51

最近仕事で乗ってる液化窒素のローリー。基本的にはフル積載なので総重量は約25トン。加速も減速も普通車の比じゃなく激悪です。そこでパワーウエイトレシオを計算...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/28 02:44
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

この間は私のFCで。いつも彼のFCに横乗りだったから新鮮だねー。

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/28 02:35
Cクラス

Cクラス

地元の後輩の子と車並べて3時間半喋りっぱなし😆クラウンはやっぱりいいなぁー改めて魅力に惹かれた🥺この子今年22歳で、次はLS500hに乗り換えるみたいなの...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/28 02:28

またまた乗り換えです🫢20→30→20🤣🤣初めてのヴェルファイア

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/28 02:23
アリスト JZS161

アリスト JZS161

お色直し完了2ヶ月待ったメーターも来たので、しばらくは大人しくするつもりでしたが…4年前にとあるショップに頼んだラジエター、そろそろ入れないとあと、オイル...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/28 02:20
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

FC3S初心者なのでお手柔らかに😣

  • thumb_up 16
  • comment 0
2024/06/28 02:19
アルト HA36S

アルト HA36S

仕事がお休みなので、東京都豊洲の方にある人に会う為にドライブ🚗💨に行きました❗現地に到着しました。ある人と言うのは、ワークス乗りのまいやんさんです❗こちら...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/28 02:18
フーガ Y51

フーガ Y51

サブスク配信始めて2ヶ月経ち1万再生いきました😊これからも頑張ります💪明日は1万コースの焼肉🥩‪🔥

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/28 02:15

おすすめ記事