ogawannさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ogawannさんが投稿したカスタム事例

ogawannさんが投稿したカスタム事例

2022年09月25日 21時35分

ogawannのプロフィール画像
ogawann

イギリスのDax Rushと言うクルマをベースに、アメリカのキットカーメーカーのエクストリームでリメイクをして日本に輸入しました。 エンジンは、Kawasaki ZZR1400のエンジンを積んでます。 関東近辺を良く走っているので、見かけたら声をかけて下さい。 YouTubeで製作日記を載せてます。 https://m.youtube.com/channel/UCfODzW7OB_He8_T9ftYMw8A

ogawannさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は、10月2日のツーリングに向けて駆動系のメンテナンスです😃
1000kmに一度ぐらいの頻度でメンテナンスを行ってます。

ogawannさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

内装をバラして行きます。
ネジは4本でバラけます。

ogawannさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

分解すると、この金色の物体が、イギリスのクワイフと言うメーカーのインラインギア(バックギア)です。

ogawannさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

こんな感じでプロペラシャフトのネジを締めてマーキングをしていきます。
自分の車はのエンジンは、カワサキZZR1400なので、エンジンミッションが一体化です。
外部にバックギアを取り付けています。

ogawannさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

プロペラシャフトは、2本付いているので1箇所に4本でボルトが有るので16本締めるのが、かなり手間です。

今回点検をしていて、フロント側のプロペラシャフトのXベアリング(ユニバーサルベアリング)が壊れていました。
ガタが出ていたので交換です。
このベアリングはイギリスフォード(シエラ)です。
アルファロメオにも互換性が有る車が有るみたいです。
しかし日本ではあまり無い車のパーツなので、今回は日本車のパーツを利用してメンテナンスが良いペラシャを作ることにします😃

そのほかのカスタム事例

Gクラス

Gクラス

W465とW463Aのコラボです。この1年でW463→W463A→W465と乗り継いだ感想を言いたいと思います。『新型になる度にドアの閉まる音や大きなマフ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/04 03:39
タフト LA910S

タフト LA910S

ダウンスプリングを装着した際に起こるバンプラバーの底突き対策用に販売されている、エスペリアハイトアップラバーを購入してみました👌購入したタイプは、上下で厚...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/04 03:33
ライフ

ライフ

積載車レンタカー借りてきたパンクしていたタイヤ交換したひどかね固着したのを剥がしてホイールタイヤ交換した予備に交換した内装柄×柄綺麗8トラ

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/04 03:19
セリカ ST205

セリカ ST205

久しぶりの投稿プラス仕様変更ですバイナルを施行してもらいましためちゃくちゃカッコいいですリアフェンダー下の段差も解消してもらいました

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/07/04 02:39
ムーヴカスタム LA150S

ムーヴカスタム LA150S

お題にのっかって「斜め45度のムーヴさん」7月もよろしくお願いします☺️🙌♡

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/07/04 02:37
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

前期JEWELA用バニティランプを追加しました。取り付け位置は同じ場所なのですが、元々設定が無く、ピッタリはまる形状では無いので、少し出っ張ってしまいます...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/04 02:34
フーガ GY50

フーガ GY50

念願の!!クロミコラボのガソスタ😍✨️クロミかわええ🤤めっちゃぎゅうぎゅうです🤣🤣🤣この角度なかなかいい感じ👍みんないいケツ🍑してる😘また今度行こう😋

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/07/04 02:22

おすすめ記事