セリカのドアスタビライザーに関するカスタム事例
2022年12月24日 23時29分
つい先日のことです。助手席側ドアを開けたときに違和感がありました。
いつの間にか消えていることで有名なドアスタビライザーのプラ部品がいつの間にか消えていました…。
てことで補修部品を手配しました
左右で共通部品だと思います。運転席側だと上側、助手席側だと下側になるような気がします。
2022年12月24日 23時29分
つい先日のことです。助手席側ドアを開けたときに違和感がありました。
いつの間にか消えていることで有名なドアスタビライザーのプラ部品がいつの間にか消えていました…。
てことで補修部品を手配しました
左右で共通部品だと思います。運転席側だと上側、助手席側だと下側になるような気がします。
本日は大雨なんで…セリカ号はお休みですわ〜今日はセリカの集まりあったのに…ブーツにも不安が残ってるんで参加は見合わせました😭あと、本当なら一緒に行く予定の...
まずはブレーキローターバックプレートは朽ち果てる寸前リアトーコントロールアーム付近デフマウントメンバーバンパー裏タンクやっぱり一番ココがヒドイかも💦
2025仕様2024仕様を超えるべく1番金を賭けた仕様🤣✨2024仕様この頃のバイナルが1番好きだったかも✨2023仕様初めてバイナルを貼ってみた時😊懐かしい✨
エアフィルター交換と車高調減衰クリックのメンテ。昼に着荷。今回は交換用。付属の『台紙』に合わせてカット。エアクリーナーBOX留め具の3カ所のみ外し、上下の...