X5のブレーキローター交換・e70・35d・ダイナミックスポーツに関するカスタム事例
2018年11月18日 17時04分
リコールから戻って来たので、今日は預けてある間に届いたローターの交換しました。
ディクセルと悩みましたが5000円しか変わらなかったのでブレンボに♫
ブレーキパットは北海道旅行前に交換してしまったのでローターのみです。
因みに、ブレーキパットは時間がなく店に交換に出して
フロント→ボッシュ
リア→ヘラ
工賃(16000円)込みで7万位でした。
友達のガレージにて。分かりづらいですがかなり削れちゃってます。
タイヤ外して、赤マルのボルトを外します。(2箇所)これでキャリパー本体は外れます。
ボルトの頭が変な形してますが14mmのソケットで外れました。
このタイプは初めて見た。。。
キャリパーのピストンが出てると、入れる時大変なのでクランプ見たいので戻す必要がありますが、面倒なのでローターに当てて押し戻しますw
コジりますw
終わったらキャリパーを写真の様に上にあげておき、ローターのボルトを1本外しローターを抜きます。(1人でやる時はS字フックがあると便利です)
後は戻して完成!フロントとリアの写真ごっちゃですがやる事は一緒です! (サイドブレーキの解除は忘れずに)ローターだけだと楽ですw
簡単なので、やってみたい方はどうぞ^_^
リコールで頂いた粗品。
うーん、使うのもなんかあれななので飾っておこうw