フィットのリアバンパー取り付け・無限・無限エアロ・リアフォグ・マフラー干渉に関するカスタム事例
2020年02月11日 21時25分
こんばんは🙋♀️
やっと来ました、無限リアスポイラー👏
恐怖の支払いを済ませ、さっさかディーラーを出て、近場の広めの駐車場へ…
三脚立てて、カメラを取り出して、完全に私不審者でした🥴
ゴツさ増してます🤣🤣
リアが若干低めに見えますね✌️
ほんとに若干ですが(笑)
サイドアングルいい感じになりましたね☺️
いい写真風に出しましたが、皆様お気づきでしょうか…
マフラーが傾いていることに…🤣🤣🤣
はい、残念ながらBLITZのNUR-SPEC VSは干渉します😂
ですので、吊りゴムを外した状態で戻ってきました🕺
ササッと運転したレベルでは、スポイラーに当たるようなこともないです。
しばらくはこのままにしますが、1度気づくと気になる…ダサい…(笑)
ちなみに、吊りゴム延長してもダメで、そもそもスポイラーで考えられているマフラーの位置と違うので相性がよろしくなさそうです😭残念
ここからはiPhone撮影です📸
そしてLEDリアフォグほんとに眩しい😎
目が痛いレベルです😎笑
天気悪い日しか使わないようにします(笑)
フォグ消すとこんな感じ。
マフラー…(笑)
ということで、無事(?)取り付け完了でした✌️
マフラーは何か良い案あれば教えてください🙇♀️
ディーラーから、ブランケットもろた🕺
ちなみに、S660は今日帰ってきました✌️
まだ見れてないですが、おそらく綺麗になっているでしょう👏
そんなこんなで、大金が羽ばたいていったのでまたしばらく節制生活頑張ります🙇♀️
それでは🙇♀️