オデッセイのホーンボタンに関するカスタム事例
2018年05月17日 10時53分
ホーンボタンのスイッチを後付けして、鳴らなかったホーンを復活させました👍
後付けスイッチはホーンを短く鳴らすことも可能になって、ホーンでご挨拶をする時にはとても便利になりましたので、これからはホーンを鳴らす回数が増えそうです👌
純正のスイッチではホーンが鳴らないですが、リールコードは高価ですので通常修理との費用対効果を考えますと大成功です👍
2018年05月17日 10時53分
ホーンボタンのスイッチを後付けして、鳴らなかったホーンを復活させました👍
後付けスイッチはホーンを短く鳴らすことも可能になって、ホーンでご挨拶をする時にはとても便利になりましたので、これからはホーンを鳴らす回数が増えそうです👌
純正のスイッチではホーンが鳴らないですが、リールコードは高価ですので通常修理との費用対効果を考えますと大成功です👍
離れて見たら綺麗に見えるけど、雪の影響で買って以来一番汚れてます😓明日洗車したいけどあまり天気も良くない感じやし、曇ってたら見にくくてワックスの吹き残しが...
メルカリで買ったグリルが金曜日に届いたので今日取り付けていい感じに✨今日、岡崎のアプガレで同じオデに乗ってる人から後付けシーケンシャルウインカーの付いたテ...
皆さん、こんにちは^^遂に修理が完了し、戻ってきました♪めっちゃ汚い😅このあと、洗車しました^^結局、原因はインジェクターではなく、エアフロセンサーパイプ...