Eクラス ステーションワゴンのお盆休み・東北周遊旅行・近況報告に関するカスタム事例
2022年08月11日 03時04分
こよなく、自分独自のカッコ良さ基準でクルマを 愛する おじさんです。 すみませんが、フォローしていただける場合はできたら見逃さないようにコメントいただければ助かります。また長きに渡り、交流のない方はすみませんが削除させて頂く場合があります。ご理解ください
お久しぶりです。
6月の投稿以来、マジメに働いてたら約2ヶ月ぶりになっちゃいました。
そんなこんなんで、先週金曜日までお盆休みの事などすっかり忘れていて、ありゃまあ、気がつけば今週半ばからお盆休みではありませんか?
で、金曜日にヨメと相談して急遽東北を一周しようということになりまして、9日から東北に来ております
で、最初の訪問先は東北の入口、山形蔵王からと言うことで
出発する8日夜に一番大事な天気を調べると
なんと青森は災害級の大雨の予報
こりぁまいった!と落胆しながら約10時間で山形蔵王。
御釜は、雨は降っていなかったものの濃霧でまったく
見えず。
お盆こんな予報
仕方なしに蔵王の下に戻ってカフェ巡り
ええカフェありました!
なんとスキーのゲレンデ付きカフェ
そこからの蔵王温泉 露天風呂
ええ湯でした
クルマの写真撮りに、山形市内文翔館へ
次は山形観光名所の山寺に
階段が千段以上あるとのことで、ヨメとワンコはヘロヘロ(笑)
で、銀山温泉へ
千と千尋の神隠しの世界観そのまんま
お次は建築とその発想に興味のあった
庄内のホテル"SUIDEN TERRASSE"へ
田んぼの真ん中にホテルが建ってます
次にInsta映えを狙って由良海岸へ
ヨメのInstaより借用
って、オレが撮ったんだけど
1日目最後は
これも建築に興味のあった加茂水族館へ
建物の良さが伝わる写真が撮れなかった
iPhone広角にて
これにて1日目終了。
前の夜からすでに1.100kmほど走行。
疲れた😩
2日目からはまた次回にて
オマケ。