MAZDA3のMazda3・ホイールナット交換に関するカスタム事例
2020年02月16日 15時31分
18台目にして初国産車。ポルシェと同居のMAZDA3は、デザインに惚れて購入。基本カミさん用。もう年だし随分と車遊びはしてきたので、飽きない程度に街乗り用として、いじります。カミさんにいじった事がバレないように。それにしても、排気音が悲しいです。スポーツマフラー出ないかな?
スーパーオートバックスでホイールナットを黒に変更。デザインが締まって見える。工賃込みで7,150円。待ち時間にブレーキパーツを見て、やはり、なんちってブレーキキャリパー程、恥ずかしいモノはないと今更ながら、大きなブレーキローターを見て思い留まる。セーフ!マヌケな世界に入りそうだった。大きなローターとブレンボの黄色いキャリパーが、欲しくなる。MAZDA3では、猫に小判かな❓まぁ、ホイールナットだけでも満足しました。
BEFORE❗️
全く違って見えます。