スープラのミチノクレトロカーズセッション・昭和の時代にタイムスリップ・初参加!・運営の皆さんありがとうございました!に関するカスタム事例
2024年07月29日 18時39分
皆さんおばんです😉
今日もミチノクレトロカーズの続きの投稿です🎶
ハコスカ君です免許取得して最初の相棒になる予定でしたが資金不足でサニークーペになっちゃいました🤣
いつかはクラウン👑
SSSといえば
セリカGT-4ですね😲
NSXも1台参加してました!
サニトラ君も人気者🥰
レビトレこんび👍
サメブル渋い‼️
クレスタかな?
セドリック
昭和の雰囲気ムンムン
これは本物かな?
当時はダミーのオイルクーラーも流行りましたね~
ここにもダルマセリカが2台😲
三分割スポイラーも流行ってましたが現在の車に装着してる車両は殆ど見た事がありませんが•••なんでだろ~🤔
ビス止めのオーバーフェンダー
よかです👍
更にワイドの鉄チン
ゴーひろみも叫んでた
ジャパン🎶
片側一灯潰してますね!
おしゃれ👍
こちらも一灯潰してますね!
同じチームの方々かな?
ケンメリR?
R仕様?
エンジン見れば分かるが🤣
こちらもケンメリですがセダンですね!
販売当初はクーペが人気でしたがセダン人気も高くなってましたね🥰
特に族はセダンにバーフェン付けて乗ってましたよ~😎
セドリック?
グロリア?
l型にソレックス、ウェーバーの三連に、タコ足、デュアルマフラー定番でした🥰
旧車は出っ歯が似合う🥰
こちらもジャパン🎶
こちらもジャパンの角四灯
こちらもジャパン
ライト、グリル、バーフェンと個性の有る仕上がりですね‼️✌️
こちらもジャパン🎶
今回はジャパンの参加率高😲
今日はここまで
また明日続きを投稿します😁