ライズのライズ・ロッキーとライズ・A210A・カッティングシートに関するカスタム事例
2021年01月25日 20時39分
そろそろカーボンカッティングシートで加工したい。
4本ストライプにするか、Beyond Wraps風にするか悩んでます🤔
どちらも捨てがたい。
ストライプは施工が簡単やと思う。
サイドにもカーボンシート貼る予定。
Beyond Wraps風はフィルム切りテープも必要になるし、ちょっと手間がかかるな〜。😓
3Mダイノックシートで費用は2万以内でDIYの予定👍
2021年01月25日 20時39分
そろそろカーボンカッティングシートで加工したい。
4本ストライプにするか、Beyond Wraps風にするか悩んでます🤔
どちらも捨てがたい。
ストライプは施工が簡単やと思う。
サイドにもカーボンシート貼る予定。
Beyond Wraps風はフィルム切りテープも必要になるし、ちょっと手間がかかるな〜。😓
3Mダイノックシートで費用は2万以内でDIYの予定👍
せっかくの有給休暇ー☺️用事も終わったし、自由だー🗽って事で海までドライブ😊毎度お馴染みECHIZENロゴここで撮るの何回めだぁー🫣さーて!次行こ😊いいお...
ライズ×デイキャンプ吸盤フック1個、ポール一本、適当なタープあれば簡単に連結設営できます。もちろんこのままリアゲート閉めれます車中泊もこのスタイルが1番楽...