スカイラインの油温 油圧センサー取り付け・エンジンオイル交換に関するカスタム事例
2021年05月20日 21時31分
フォロワー・ユーザーの皆さんいつも沢山イイねありがとうございます😇 まだまだやりたい事や修理等もありますが地道にコツコツマイペースにやっていきます😌 車種や仕様、年齢関係なく車が好きな方仲良くしてください😉 相互フォローされてない方へ、せっかくイイねしてくださっていただいたのにお返し出来てない場合もあるかもしれません😥その際は申し訳ないです、ならべくお返しイイね出来るようにしていきます😭後最近放置気味です、すいません🙇
CTフォロワー、ユーザーの皆さんこんばんは😉今日は昼2時位からとりあえずエンジンオイル交換とフィルターと油圧油温センサー取り付けしました👍😁休むための用事を午前中で済ましてやっと走行も2500キロ位は走れたので交換に至りました(笑)まあ案の定オイルはブラックコーヒー並み?もしくは以上に真っ黒でしたね😂日中暑かったのであんまり写真はとれませんでしたがとりあえずちゃんと表示されてるかの確認写真です😄
それとオイルに付いていたラブカオイルのステッカー?も早速ダッシュボードにベタベタ付けました😁(笑)
と交換したフィルターとその奥にギリ見えるブリッツのアタッチメント😅スペースがあんまり無いんで見えにくいですが🤣チラッとBの文字が見えるかもしれません(笑)とまあまたしばらくは気持ちよく走れますね👍後オイルはまだ新しいからかもしれませんがニスモオイルと同じように気持ちよく回ってくれます🥰
後はどれくらいこれが持つかですね😀あ、後油圧もビンビンで冷えてる状態の時はアイドルで4.1キロくらいまであがります(笑)暖気したあとちょっと踏んで回すと最高で4.3キロくらいまで上がり温まっても2.1キロ〜2.0キロくらいでしっかり安定してくれてます😊なかなかコスパ良いのかもしれません😌ではまた何かあればアップしていきますね👍今日も1日お疲れ様でした🙇♂️