オデッセイの新年 初維持り・ブレーキパット交換・意外と簡単・特殊工具不要・レンチセットを新調出来ましたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オデッセイの新年 初維持り・ブレーキパット交換・意外と簡単・特殊工具不要・レンチセットを新調出来ましたに関するカスタム事例

オデッセイの新年 初維持り・ブレーキパット交換・意外と簡単・特殊工具不要・レンチセットを新調出来ましたに関するカスタム事例

2025年01月05日 07時01分

SHOWのプロフィール画像
SHOWホンダ オデッセイ RC1

10年乗ったエリシオンに別れを告げて、2018年8月29日に納車となりました。初代オデッセイにも乗っていたので2度目のオデッセイになります。シビックも乗っていたので、基本ホンダ車が大好きです。オデッセイはちょっとづつ弄って行こうと思っています。

オデッセイの新年 初維持り・ブレーキパット交換・意外と簡単・特殊工具不要・レンチセットを新調出来ましたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます😃
今日の神奈川は晴れ☀️

新年 初維持りは、ブレーキパット交換😃
整備備忘録投稿です😆

オデッセイの新年 初維持り・ブレーキパット交換・意外と簡単・特殊工具不要・レンチセットを新調出来ましたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロント交換はYouTubeでも多く取り上げられているのでリアの交換を投稿しますね😆
リアは12mm ですがフロントは14mm でした😄

オデッセイの新年 初維持り・ブレーキパット交換・意外と簡単・特殊工具不要・レンチセットを新調出来ましたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ビス2本抜くだけでガボって取れます👍
内側パットはピストンにハマってる状態😄

オデッセイの新年 初維持り・ブレーキパット交換・意外と簡単・特殊工具不要・レンチセットを新調出来ましたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

Dからは2月の定期点検で交換しましょう!って言われてましたが意外と残ってたのねぇ〜😆
6年半(走行距離84,000Km)でこれしか減らないなら7〜8年は保つのではないのかな🤔

オデッセイの新年 初維持り・ブレーキパット交換・意外と簡単・特殊工具不要・レンチセットを新調出来ましたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

シリコーングリスとブレーキパットグリスを用意します😄

オデッセイの新年 初維持り・ブレーキパット交換・意外と簡単・特殊工具不要・レンチセットを新調出来ましたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

キャリパー外すならスライドピンのグリスも交換したいですよね😆
引き抜くとグリスが劣化してました😨

オデッセイの新年 初維持り・ブレーキパット交換・意外と簡単・特殊工具不要・レンチセットを新調出来ましたに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

シリコーングリスを薄く塗布します😃
塗りすぎ注意ですよぉ〜⚠️
これでスライドピンの動きも良くなります👍

オデッセイの新年 初維持り・ブレーキパット交換・意外と簡単・特殊工具不要・レンチセットを新調出来ましたに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ブレーキパットのシムは使い回しのためパーツクリーナーで洗浄します🤩
リアの内側はシム付いてるので付け替えなしです😃

オデッセイの新年 初維持り・ブレーキパット交換・意外と簡単・特殊工具不要・レンチセットを新調出来ましたに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

金属が当たる部分にブレーキパットグリスを塗布します😄
赤く記したサイド部分にも塗布します😆

オデッセイの新年 初維持り・ブレーキパット交換・意外と簡単・特殊工具不要・レンチセットを新調出来ましたに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

パットが擦り減った分だけピストンが出ているので戻します😁
本当は万力の様な専用工具があるのですが、買っても他に使えないのでテコの原理で戻します👍
かなりの力技です(笑

オデッセイの新年 初維持り・ブレーキパット交換・意外と簡単・特殊工具不要・レンチセットを新調出来ましたに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

キャリパーを戻してビス2本絞めて完成😄
スライドピンと一緒に回ってしまう事もあるので、他の工具で押さえる必要もあります😆

オデッセイの新年 初維持り・ブレーキパット交換・意外と簡単・特殊工具不要・レンチセットを新調出来ましたに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

因みにピストン戻した分だけブレーキフルードが増えますので溢れないよう注意が必要です⚠️
また、ピストンに油圧がかかってない状態なのでブレーキペダルを4〜5回踏んでから走行しましょう👍

オデッセイの新年 初維持り・ブレーキパット交換・意外と簡単・特殊工具不要・レンチセットを新調出来ましたに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

そしてフロントビスはスライドピンと一緒に回ってしまい外すのに苦戦💦
ソケットをなめる大失態😱
ビスをなめなくって良かったぁ🤣
レンチセット買い換えるか迷っていたので、踏ん切りつきました🤣

オデッセイの新年 初維持り・ブレーキパット交換・意外と簡単・特殊工具不要・レンチセットを新調出来ましたに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

因みにDからのブレーキパット交換見積もりは28,820円
Amazonでフロントとリア、グリスを購入した合計金額は4,851円
コスト的には1/6に抑える事が出来ました👍
何よりDIYスキルが増えたことが嬉しいですねぇ😂
特殊工具なくても交換出来るので興味のある方はチャレンジしてみまSHOW😊

ホンダ オデッセイ RC125,152件 のカスタム事例をチェックする

オデッセイのカスタム事例

オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/06 19:59
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

皆様お疲れ様でっす〜🤗💯連日の寒さで思考回路が麻痺してきてるオグッチです😇なんせ毎日メチャメチャ寒いし、山からの風が冷たすぎて痛い💦灼熱の夏も嫌やけど極寒...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/06 19:31
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

会社のパイセンからディクセルECが良かバイ♪とご意見頂いたのでAmazonで買ったら…先程届いてたので開封したらESの方が届いてました😁注文履歴も確認した...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/06 19:01
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

車校から帰ってきたら、アイラインフィルムが届いてたので貼り付け右ヘッドライト左ヘッドライト貼る前

  • thumb_up 35
  • comment 3
2025/02/06 18:47
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

■ホイールリペア白錆、ガリ傷の嵐。4本中これが一番マシな画像でした🤣終了!!早く履きたいから雪溶けてけろ〜■山寺駅と愛車

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/06 17:59
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

フォロワーさんおはようございます今週は4日も車出勤でした昨日は帰り際に立駐でコソコソ撮影して帰宅オイル交換まであと1000キロなのでそろそろ予約しなきゃ

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/06 09:50
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

Google様から届いた過去画ですが…段差に登りマンネリアングルにならない様に撮ったものです。他車を入れないボッチ感…これが中々難しいんですよね😅先日ヘッ...

  • thumb_up 75
  • comment 1
2025/02/06 06:55
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

おはようございます😃今日の神奈川は晴れ☀️何の変哲もない山をバックに撮影・・・している訳ではありません😆山が全体的に黄色く見えますよねぇ🤩その正体は蝋梅で...

  • thumb_up 110
  • comment 20
2025/02/06 06:21
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

洗車してきました!!POMLのデビルズティア施工してきましたが…雨降ってくれないと撥水が分からない🤣けど、艶感がとてもでました!!そのお陰で隠れていたキズ...

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/02/05 23:30

おすすめ記事