アルトラパンのタイヤ交換・ベンツAクラス・ラパン・HE33S・プロクセスに関するカスタム事例
2025年04月05日 09時47分
はじめまして。 わたりうさぎです。 1日1投稿出来ればと思ってます。 愛車のラパンは今まで乗ったクルマの中でダントツで燃費が良くて感動してます。 色んなところにさりげなく手を加えていこうと計画してます。 よろしくお願いします。 フォローいただいたらフォロバしてますがあからさまに人数稼ぎと判断した場合外させていただきますのでご了承下さい。
タイヤ交換ラパン編です。
昨日は仕事から帰ってラパンに乗り換えてタイヤ交換に行ってきました。
今回選択したのはトーヨータイヤのプロクセスTR1です。
乗り心地に苦情が入ったので普通のタイヤにしました。
取り外したNS2Rは硬化してる上にしっかりとスリップサイン出てました。
実質2年半ぐらいでした。
プロクセスはさすがは国産タイヤだけあって組み付けてバランサーにかけたら、かなり良かったみたいです。
ラパン編という事なので、もちろんA250編もあります。
A250のパイロットスポーツ4ですが溝的には問題ないんですが、サイドウォールに修復がありスタッドレスに交換する時に確認した時点で修理跡がめくれ始めてたので資金のある内に交換することにしました。
柔らかくて乗り心地良さそうなタイヤです笑