yu-kiさんが投稿したアライメントテスター・中華製・四苦八苦に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
yu-kiさんが投稿したアライメントテスター・中華製・四苦八苦に関するカスタム事例

yu-kiさんが投稿したアライメントテスター・中華製・四苦八苦に関するカスタム事例

2023年06月25日 12時42分

yu-kiのプロフィール画像
yu-ki

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

yu-kiさんが投稿したアライメントテスター・中華製・四苦八苦に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

中華製アライメントテスター
数値は大丈夫だが、

最初の車の初期認識が、
国産の高いテスターと違って、

前後に動かす量も、
キャスター角の初期認識でハンドル切る量も倍くらいのような…

デカイ作業台が必要に。

yu-kiさんが投稿したアライメントテスター・中華製・四苦八苦に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

当初このサイズの予定が、これだと車が落ちる(^_^;)

あとは、ホイールベース、車幅もセンサー認識範囲が狭過ぎて、
センサー可動できるようにとか、
あいこんさんが色々とやってくれました。
かなり四苦八苦…

私は見てるだけでしたがwww

大変感謝ですm(_ _)m

yu-kiさんが投稿したアライメントテスター・中華製・四苦八苦に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
yu-kiさんが投稿したアライメントテスター・中華製・四苦八苦に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

原始的な、角度&糸でやるイケヤフォーミュラ製とかだと、
スーパーカーや、極端にリヤがワイドな車は、
リヤトーがきちんとできず、やっぱりこういうセンサー式が必要で、

でも一流メーカーのだと中古の35GTR買えるくらいの値段するので無理でm(_ _)m
中華製です。

あとは、溶接職人の友人に作業台を作ってもらってから、
実際に測定しながら調整が上手くいくか…

続く…

そのほかのカスタム事例

ミニカ H42V

ミニカ H42V

連休中は足車で色々出かけます!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/27 03:43
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

皆様真夜中にこんばんは(笑)本職お休み突入〜バイト終わりでございます🐼やっとノーマルに履き替えました🛞きれいに咲いてますね🌸まだまだ肌寒い時間ですが洗車し...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/27 03:39
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

いじり納めとか言っておきながら、、、汎用パーツで外装の仕上げ(?)まずはロードスター専用とかで売ってたけど恐らく汎用のリアカナードから迫力でたかな?リアデ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/27 03:37
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

ぬるてか

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/27 03:34

3度の飯よりs15がすき(🩶)トミカがオールペンされて帰ってきた!!限定解除して練習中!!一人前になったらSR20買うんだ!

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/04/27 03:31
アルファード AGH40W

アルファード AGH40W

東北カスタムカーショー2025IN仙台automesseブース撮影@motoki.5

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/27 03:19

長島パーキングにきた🛞夜は静かだなー

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/27 03:11

おすすめ記事