スプリンタートレノのブレーキOH・ブレーキパッド交換に関するカスタム事例
2020年01月08日 20時49分
整備、カスタムやミーティング、ツーリング、走行会などなど日記感覚であげてます! zc6 本庄:44.456(12D-A) TC1000:40.681(12D-A) FSW:2:05.215(β05) TC2 クラススーパー 2023.3/26 優勝 ha23v 本庄:51.431(シバR23) 本庄軽one耐久改造クラス 2022.10/26 3位 2023.4/16 優勝 Twitter→@39Labo_
そうそうジムカーナ前日バイト終わって忘年会までのクソ時間ない中ブレーキOHしたんですよ。
原因はコイツ
残量少ないのを承知で「もう1回位行けんべ!笑」
と軽い気持ちで走ったら一瞬でぶっ飛びました…😇
薄くなるとフェードして消し飛ぶご様子…
でパッドが減りすぎる→ピストンが有り得んほど出る→ついでにダストブーツも飛び出でる→OH決定☆
東京でバイトして速攻で長野帰ってキャリパー外していつもお世話になってる工場飛び込んでキャリパーOHして飲み会行って帰ってきてブレーキ組んで3時間くらい寝て茨城に行く
ハード過ぎて死にました😇
パッドは買った時についてた不明パッドからディクセルのエクストラスピードにしました笑
お金あればエンドレスのCCRGにしたかった…