インプレッサ WRXのホーン・ホーン交換・SEV・クスコ・ブレーキマスターシリンダーストッパーに関するカスタム事例
2018年10月04日 21時44分
岐阜でメーターはATお尻涙目のGDAに乗ってるまさぴょんと申します! 主に車はDIYでちょこちょこ触ってるので見守ってやってください。 スポーツカー全般好きです! よろしくお願いしますm(_ _)m
ホーン交換とブレーキマスターシリンダーストッパーとSEVを取り付けました
ユニバーサルツインホーン 12V110dB 400Hz
純正ホーンを取り外し、元々の配線と新しく付ける配線にリレーを割り込ませたら完成です!
音は多少でかくなり、純正よりはいいかな?ってかんじです!
クスコタワーバー端
ブレーキマスターシリンダーストッパーはもともとクスコのタワーバーの端に付いているものですが、純正のタワーバーをそのままにするために当たる場所を切断してつけました。
ブレーキのタッチがかわりました!
SEV
SEVは値段も高く買う気にはならないのですが、もらったので付けみました
つけた場所は燃料ホースです
燃料の粒?が整えられたからか、低中のトルクが少し上がった気がします(^^;
ないよりは少しは変わると思います。