エッセのアイドリング・ISCVに関するカスタム事例
2020年01月10日 22時40分
また怪しい作業をしてみました!
ベンチレーションホースを抜いた後ですが、レゾネーターの刺さってた所の穴を緑丸で囲ってみた
エアクリボックスもレゾネーターみたいに刺さってる箇所があった。
なんかエンジンルームがスッキリしました!
いよいよ掃除したい対象物に近づいてきた
おっと話しがそれた。白い凸
まずはスロットルワイヤーを外す
ボルト1本
ナット2つ
これで1年間作業を諦めてました🤦♂️
諦めずに、こんな物を使ってみる!
回りました!
PH2
また話しがそれました。ネットのページをパシャリ
25万キロでこの汚れ
ISCVは外したら自動調整が必要らしい
自動調整の様子を眺めてみた。音量は小さいです。ガーガーと音が鳴ってますが、年季のせいか???
とりあえず、元に戻して完了〜。
走行距離が25万キロを迎えたので、やって良かった!