ロードスターのマフラー交換・サクラム・SACLAM・スーパーオートバックスSA神戸・nc1に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのマフラー交換・サクラム・SACLAM・スーパーオートバックスSA神戸・nc1に関するカスタム事例

ロードスターのマフラー交換・サクラム・SACLAM・スーパーオートバックスSA神戸・nc1に関するカスタム事例

2019年03月23日 18時38分

Mickeyのプロフィール画像
ロードスターのマフラー交換・サクラム・SACLAM・スーパーオートバックスSA神戸・nc1に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

このマフラー、すごい。

一部の方にはかなり名の知れた存在のサクラム管。
自分の車に付けてみました。

写真ではわかりにくいかもしれませんが、溶接の美しさは天下一品!
他の大手メーカーにはない、変態的な拘りです。(褒めてます)

サウンドはどうか?

よくYouTubeにアップされているNCのサクラムの動画は、廃盤となっている、中間パイプを切って溶接する前期向けタイプです。
今回自分が購入したのは、後期向けのフランジ取り付けタイプです。加速騒音規制対応となったことから若干音量が小さめになっています。

しかしながら、通勤快速かつストリートオンリーな自分にとってはむしろ好都合。
アイドリング付近は純正並みかそれ以下、アクセル全開の高負荷領域で造り込まれた独特なサウンドが響き渡ります。

もちろん、車検対応品。
後期向けの製品ですがもちろん前期NC2にも装着可能。ただしNC2以降とは、エンジンや吸排気系の仕様が変更されているため音圧が若干低いそうです。

ちなみにこのマフラーはマキシムワークス製のエキマニとセットで開発されているため、本来の音を楽しむならそちらも装着されることをオススメします。(自分もそのうちにつけます。)

今回、取り付けはスーパーオートバックスサンシャイン神戸さんにお願いしました。というのも、サクラム製品はパーツ問屋等を介さず、サクラム指定販売店もしくは直接個人販売のみとなっています。
兵庫県内で国産車用のサクラム製品はこちらでしか取り扱っていないことから、ついでに取り付けまでお願いしました。

そちらのブログにも取り付け時の写真が掲載されていますので興味があればご覧ください。

マツダ ロードスター NCEC21,143件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

動画作成しました。よろしければどうぞ。車両情報を入力すると、自動で計算結果を出力するツールの紹介です。概要欄のメールアドレスに連絡していただければ、無料で...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/02/21 22:21
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/21 21:58
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

CTな皆さんこんばんは〜♪またまた寒波🥶❄️来襲🥲もう寒い🥶のはいい加減にして欲しいです😩この週末は三連休ですがワタシは仕事三連チャン😩しかも、お天気も悪...

  • thumb_up 68
  • comment 12
2025/02/21 21:48
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

娘が撮ってくれたお気に入りの1枚😍✨✨純正品です、何も弄ってません🤣ブレーキパッドも青🙆

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/02/21 21:24
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

生存報告です。7年前の写真が出てきたので…メッシュホイールも良きですね❤️

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/21 21:21
ロードスター

ロードスター

オープン気持ち良い

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/21 21:17
ロードスター

ロードスター

今日は出張で新宮市へ🚗💨和歌山市から片道3時間、往復6時間かけて行ってきました💦仕事自体は3時間なんですが…せっかくなのでオープンでのんびり走りつつ、少し...

  • thumb_up 75
  • comment 3
2025/02/21 20:59
ロードスター ND型

ロードスター ND型

お題に沿ってブレーキキャリパーの写真を!!ドアップも笑

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/21 20:46
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

NBの方AWDのメーター変えました。ライト点けてもかっこいい

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/21 20:19

おすすめ記事