ワゴンRの道の駅巡り・弾丸ドライブ・静岡県・愛知県・ラリージャパン2024に関するカスタム事例
2024年09月30日 12時29分
岐阜に住んでる23歳社会人1年生! 相棒(ワゴンRカスタムZ)と共に暇な時は弾丸ドライブしてます(*^^*) ふらっと出現しますのでお見かけした際は気軽にお声かけくださいm(_ _)m 主に道の駅やお城巡り、各種カード集めを目的として走っております。 フォロー大歓迎です!ですが上限来てるのでインスタのURL貼っておきました! インスタの方も気軽にフォローお待ちしてます🎶
CTの皆さんおはこんばんにちは!
道の駅弾丸巡りしてきました😊😊
朝5時台に家を出て静岡の方へ!
道の駅「宇津ノ谷峠」に来ました🙋♀️
記念きっぷを買うためだけですが200km超えのロングドライブ🚗 ³₃🚗 ³₃
さて藤枝市に寄りました。
藤枝市郷土博物館・文学館へ。
藤枝市のマンホールカードGet!
お、SLだ!
B15だそうです。
蓮華寺池公園!
蓮が沢山🌸🌸🌸
無事座標蓋と共にパシャリ📸📸
ここから怒涛の道の駅巡り✨✨
道の駅「玉露の里」。
スタンプと記念きっぷを購入!
道の駅の奥に昆虫館なる施設が出来てました。又来た際寄ろうと思います。
続いて島田市へ。
道の駅「川根温泉」✨✨
スタンプと記念きっぷを購入🎫
SLを眺めながら温泉入れるそうです♨️♨️
スタンプはこちらのふれあいの泉という施設にありました。
浜松市へ戻ってきました。
道の駅「いっぷく処 横川」✨✨
油揚げ名産だそうです。
さて浜松市の奥の奥へ来ました。
結構大変💦💦
道の駅「くんま水車の里」に来ました🙋♀️
名前の通り水車回ってます‼️
こちらの道の駅は15時閉店と時間が短いので要注意⚠️⚠️
浜松市側から道の駅に行くとまだ道が良いので行きやすいのです。
愛知県東栄町側から道の駅に行こうとすると中々な峠、山の中を行くのでオススメしません( ¯−¯ ) 対向車も2.3台で大きい車両は要注意⚠️⚠️
実際道の駅から東栄町出てみましたが冒険気分で楽しい(≧∇≦) けど怖かった💦
山の中を行きますのでマイナスイオンは沢山感じられます🌳🌳
さて愛知県に戻ってきました。
道の駅「豊根グリーンポート宮嶋」✨✨
皆さんセーフティドライブですよ👍👍
ここら辺から営業時間との戦いが始まります。笑笑
設楽町に行き道の駅「アグリステーションなぐら」✨✨✨
寺脇城。奥三河のお城は全然登れてないので涼しくなってきたし登ってみたいな。
よっしゃ間に合ったε-(´∀`;)ホッ
道の駅「したら」へ。
天狗ナス.. 気になる👺👺👺
道の駅したらの2階の観光協会さんでは今年のWRCのグッズが売られておりました。
その中にこちら、設楽ダムのダムカードとWRCがコラボしたものがありましたので購入しました🙆♀️
木で出来てます🌳🌳
ラリージャパン昨年はちょろっとだけでしたので今年はしっかり見てみたい👀👀
豊スタ行っちゃうかぁ!?
いつも投稿見ていただきありがとうございます!(´▽`)