ヴィッツのブラックアウトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴィッツのブラックアウトに関するカスタム事例

ヴィッツのブラックアウトに関するカスタム事例

2019年08月05日 00時32分

storia X4のプロフィール画像
storia X4トヨタ ヴィッツ NCP91

私はお猿の温泉が有る志賀高原のふもとの町に住んでいます。クルマ運転が大好きです。 ストーリアはこれで3台目、CX→touring→X4と乗り継いで来ました。 事のつまりがこのX4。前の2台も燃費が良く軽いため扱いやすいクルマでした。 しかしX4は同じ車体で全くの別物。何しろ走る以外の便利装備はまるで無し。 いいクルマです。壊れても直して乗りますよ💪。

ヴィッツのブラックアウトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

週休2日制は何処へやら…改革もしてないのに残業減るわけがない🌋。唯一の休みに給油に行った。店長さん来て「最近ずっとヴィッツですね❗」と言うものだから。ストーリアX4エアコン効くけどパワー食われちゃってね…とお答えした。夏担当のヴィッツ君もクラッチ重くてねぇ~この時期疲れが溜まると足がつることも🆖。

中古車黒しか見付からずこの色にしたが熱がこもって本当に暑い☀️😵💦。
悲しい事に会社に居た方が涼しい。盆休みも時期ずらして貰いたい。勤続10年毎に支給されるリフレッシュ休暇も危うい。最後のリフレッシュ休暇だから是非でも取る。しかしいつ休めるか見当も付かないので予定立てようもない。

前回のリフレッシュ休暇は佐渡島にカーフェリーで渡った。ストーリアのグレードが後期型ツーリングでした。そう考えれば10年って短いようで結構長いね。定年まであと丸8年か…生涯現役が目標だ‼️。

トヨタ ヴィッツ NCP915,151件 のカスタム事例をチェックする

ヴィッツのカスタム事例

ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

突然ですが、4月いっぱいでヴィッツを降りることになりました。ちなみに次車はもう購入しまして、納車待ちの状態です。人生初のマイカーで買ってから3年半程、色々...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/17 19:02
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

バンパー戻してボンネットのステッカー剥がしたやっと、友人からトムスマフラーを売ってもらったのでアクアのトムスマフラーから交換した!

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/04/17 15:59
ヴィッツ NSP130

ヴィッツ NSP130

家族車投稿🚙自然災害につき修理中🔧6月にリメイク予定✨VitzNSP130ドライブ仲間募集中🙇

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/17 14:37
ヴィッツ NSP135

ヴィッツ NSP135

前回の続きですが、それからヘッドライト、ポジションランプ、リアテールランプ、トランク灯、後退灯、室内灯、ナンバー灯等をLEDに変えました。特に良かったのは...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/17 11:01
ヴィッツ KSP90

ヴィッツ KSP90

新しい生活新しい車新しい気持ちモビちゃんとはサヨナラしてかわいいヴィッツになりました😊💐CARTUNEあまりこないですけど時々…更新しに来ます🤭💕

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/04/17 08:44
ヴィッツ

ヴィッツ

お題は…グリル🤔空気取り入れ口の事だから、あるにはあるけど…純正でこのスタイル😆社外に交換とかは出来ない💦現在は傘置きで活躍中だけど…元々はこう☝️久しぶ...

  • thumb_up 139
  • comment 12
2025/04/17 06:07
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

4/16⛩妙義山へ🌸さくらの里の桜がキレイに咲いてたな🌸中之嶽神社の大黒様と!✨️晴れてたからこの前の場所よりはキレイに撮れたと思う!🌸2日間乗らなかった...

  • thumb_up 293
  • comment 2
2025/04/17 04:00
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

Aiあれ?今日ビジュアル良いじゃん!(^o^)

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/16 22:20
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

かなり前の話しですが、妻がプレゼントしてくれたスマホホルダーを、理想の位置に取り付けました。ずっとスマホホルダーを探していたのですが、自分で選ぶ事ができず...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/16 18:58

おすすめ記事