エブリイバンのちょい上げエブリイ・車中泊仕様・シティオフローダー・野鳥撮影・車内整理に関するカスタム事例
2025年03月26日 21時53分
曇天の夕暮れ時
手持ちだと若干露出が厳しかった🤣
助手席の棚の下側を撤去🔧
布団の場所(寝る場所)に余裕が出来た👏👏👏
カセットコンロを置く場所も作らねば😅
もう少し奥行きが少ないカラーボックス欲しいよなぁ
前日は佐潟へ行ったけど風が強くて水辺の野鳥以外は見当たらず😂
アオサギ
シラサギ
カワウ
手前の腹が白いのは多分幼鳥
最近増えてきたオオバン
野鳥求めて鳥屋野潟公園へ移動する事に
カワラヒワ
もう少しだけ斜めから撮りたかったな
アトリ
群れでいたけど、かなり上の枝にしか止まってくれず😂
頭が黒いので多分オス
メス
体の色も薄いから幼鳥かも?
巣材を咥えたスズメ
明治や大正のお偉いさんの口髭みたい🤣
てか、口髭にしか見えない🤣
自分は野鳥は基本的にはトリミング✋
余分な枝は邪魔だし、トリミングしてもそれなりに解像したのを撮れてると思うから✋
野鳥だけを見せればいいって感じ
元画像でもこの大きさ
そこそこ近くで撮らせてくれた✋
D500の700㍉
それでも、やっぱり手前の太い枝や後ろの左右の枝がゴチャゴチャ感を出してると思う
これが咲いてる梅や桜ならトリミングは最小限にするけど、枝だけなら要らないと思う
明日から関西方面(梅や桜を求めた行き当たりばったり)へ車中泊しながら撮影の旅に出ようと思い、食費を抑えるためオカズを積み込みました🤣
洗車しようか悩んだけど、これから天気は下り坂みたいだからやめました