レヴォーグのアルミテープチューン・オカルトかもよ⁉️に関するカスタム事例
2023年11月05日 10時01分
雪山生活車:23年乗ったレガシィGT-B(BH5 5MT)からレヴォーグへ もう沼に嵌まらない程度にテキトーに片手間オーディオ弄り(not HiFiな独自路線)と、車弄り 今回のAudio機材はワゴンの機能優先で物量は最低限、SAIACOのDSP内蔵アンプでどこまで鳴るか試してます(バイアンプ変則2Way+SW) 弄りは基本的にDIY & 冬以外あまり洗車しない(汗 ★フォローいただく際に一言コメントいただければ相互フォローさせていただきます ★ユルめにやっていきます😌
(足回りアルミテープチューンの続報)
朝、パン買いに行くついでに回り道して試走。
赤丸の1枚は途中で剥がしました。
(以下、個人の感想です😗)
走り出したら、おぉ!という感じがあるほどは変化はないものの、フロント側のロールに違和感あり。ショックアブソーバーの変化というより、スタビ径を一回り細くしたような感じでクルマとしてバランス悪し。
しばらく走りながら考えて、パン屋の駐車場でまとめて3枚貼ってあった中間部、↑の1枚だけ剥がして様子見中です。。。
⇒剥がしたら違和感は緩和しました
仮説ですが、アルミテープを貼る場合は良かれと思って一部だけ貼付け密度を上げると除電分布が不均一になってバランスが悪くなるような気がしてきました。
⇒これは、車内のオーディオ音質での影響度合いと感覚が一致
今の仮の結論。
今朝の感覚だと、段差(ガレージ入口の出入り)をゆっくり「トン」と降りるときの動きが柔らかくなったように感じるので変化はあったと思うのですが、気にしなければ気づかないかも。
(そもそも、変わってないかもよ?🤣)
ワタシ、割とダンパーフェチなんですけど😗、コレは有りかな?まあ貼ってみてもいいのかな?、って感じですね。。。
スタッドレスに履き替えるまでの間、もう少し観察してみようとは思います。
でも、もしかすると、フロント側は全部剥がすかも。。。
以上、またまた怪しい投稿でした!
※コレやってたら、「アルミテープ技能士」になれるかも?(←そんなもん、あるかい!😆)