BRZのガラスコーティング施工・アークバリア21・ツヤツヤボディーに関するカスタム事例
2023年06月01日 13時16分
一応スバリストのつもりで、初購入はGP3型のインプレッサスポーツ(5MT) ターボ+AWDに憧れWRXをと思っていた矢先、 外見とコンセプトに惚れ込んで趣味に振り切ったBRZに乗り換えました(笑) DIY好きなので少しづつカスタムやメンテナンスを楽しんで行きたいなと思います! 無言フォロー失礼します。。
リアバンパーだけガラスコーティング再施工しました😆
理由は初期型のテールランプとバンパー干渉問題でテールランプ交換時にバンパー部分塗装したからです。
ディーラーが費用持ってくれるということだったので、ガッツリ下地処理してもらったのでツヤツヤ😍
1日預けてましたが、
受け取りに行ったときに、コーティング屋さんが
「ホイールが洗いごたえあってどうやったら綺麗になるか夢中になってしまって色々試して勉強になりました!」
と言われ、実際久々にここまで真っ白になったなってレベルで。
「ボディもよい色だったのでつい軽くコンパウンドで磨いちゃいました」とのことでボンネットやルーフのウォータースポットが綺麗になってたりと
なかなか気持ちのよい方でした☺️