S2000のジムカーナ・D練・ウェット・ハイドロに関するカスタム事例
2020年02月17日 06時51分
S2000でジムカーナをやっています。 よろしくお願いします! 2024年/2023年/2021年/2019年 JAF近畿ジムカーナ選手権 BR3/B3クラス シリーズチャンピオン❗️ 2019年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2018年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2017年 JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ チャンピオン❗️
昨日のD89、ベストタイムの4本目。
雨足は強まったけど、しっかりタイヤを前に転がせたのでベストタイム更新出来ました❗️
最終セクションに入ってくるでかい水溜り3つはは、ハイドロが起きて危険でした😅
最後におまけとして、1本目のハイドロ動画を載せます。
(訂正)動画をよく観ると、ハイドロではなく、うねりで跳ねてフロント左が浮いたところでフルブレーキングしたために制動距離延長装置(ABS)が作動したため、止めきれませんでした。
水溜りにまともに突っ込んでハイドロが起きたので、速度を落とし切れないままコーナーに突っ込んだのでら危うくスピンして光電管(高い方)を吹っ飛ばすところでしたが、何とか持ちなおしました💦
4本目、その2。
4本目、その3。
ハイドロ対策として、ライン変更+少し早めにソフトめにブレーキング。
(おまけ)1本目、最後のストレートからのブレーキングでハイドロになって、オーバースピードでコーナーに突っ込んでしまう動画。
(おまけ)1本目のハイドロになった動画(車載)
持ち直そうとして必死に格闘w