アコードのクルマ好き・バイク好き・シェブX・1\f Moto Design・クリスタルシェブロンに関するカスタム事例
2025年07月01日 00時08分
アコード新車買いました^ ^
嘘🤥
代車です^ ^
ディーラーにリコール出したら
店長が貸してくれました^ ^
ん〜
シェブロンチューニングマイカー
アコード cv3が
自分には合うかな笑😆🙆
大分進化変わってますね^ ^
なんか室内は、BMW見たいな^ ^笑😆
グリルシャッターも復活してるし^ ^
外装ブラック多用^ ^
グリル?sedan?
ちょっとチャレンジャー^ ^
日本人好みではない?笑😆
20年前スクーターリメイク^ ^
名義変更完了
新しいナンバーになりました
レジン流し込み一回目完了^ ^
2回目塗るかは?
乾燥した出来栄えで考えます^ ^
奥さん曰く
最新、BMW5シリーズ見たいやねと^ ^
知り合いの奥さん乗ってるらしく^ ^
ありゃレベル^ ^
全パネル
ここまでくりゃ、
音声反応だけにならぬか^ ^
ブラック、ブラック、
白にブラックミラー^ ^
え、ダックテール^ ^
小さなHONDAバッジは、
ワンダーシビック思い出す^ ^笑😆
これ、値段表あったけど
600万^ ^
ん〜
FMCで100万アップほどしたのか
ナンバー付いた^ ^
リフレクター上の木のプレートは正解
レジン漬け^ ^笑😆
2液を1:1で混合
超クリスタルエポキシ
空気が入らない^ ^
C国製で安い
100円ショップで洗面器に
こねて^ ^流し込み^ ^
乾燥カチコチは冬場で1week
夏場は?
トロトロ一回目は多く流し込み
ゴムスクレッパーで
広げて厚み塗り
枠を外して
ハケで何回も上塗りして
一方向のみでハケ作業往復
超フラットにする
均一になったら
裏も塗る^ ^裏は薄塗りで
防水観点
表は、傷付き防止、深みで超厚塗り
乾燥したら、穴埋めするかな
で、もう一回レジン使い切り
深みを^ ^笑😆
蔵の中で、砂埃心配無し^ ^