アルトワークスのオイル交換・エレメント交換・異音の調査・等速ジョイント・プロペラシャフトに関するカスタム事例
2020年03月23日 10時55分
登録しましたが、投稿は不定期にしていますのでご容赦ください。無言良いネしていきますがよろしくお願いいたします。 仕事の都合上、コメント返しが遅くなる事も多々有りますがご了承下さい。
ワークスのオイル&エレメント交換にいつものクルマ屋さんに来ました。
オイルはいつものNUTEC ZZ-01 5W-35、エレメントはスズキ純正を使用。
更には、以前から出ていて未だに解決していない異音の調査もして貰ってます。
今朝も乗り出しから途中までは音がしていたのですが、途中で消えてしまい、それらしい音はするモノの自身では分からずじまい…。
静止状態でのクルマ屋さんのファーストインプレッションはマフラーが振動でプロペラシャフトに当たっているかも?との事ですが…。
リアも上げて貰って確認して貰った所、プロペラシャフトのデフ側?の端面のボールジョイント(等速ジョイントと云うらしい)の摩耗とブーツが切れてそこへ雨などの水が入り込んでグリス切れが発生し、金属音が発生していたとの事。とりあえず、新品部品は見込めない様なので、中古でも探して貰う様にお願いし、現時点では取り急ぎグリスを足して試運転して貰い、一時的にはOK。これから部品を探してみて貰う方向で話をしています。
走行距離 278547km
前回からの走行距離 2805km