レガシィツーリングワゴンのDIYに関するカスタム事例
2019年09月19日 13時06分
はじめまして。 BR9 C型 GT Sパッケージに乗ってます。 そのです。 調べながらDIYで弄維持してます。 そろそろタイヤ交換か、、 溝はあるけどひび割れが凄い。 2021年3月 大阪に引っ越ししました。 よろしくお願いします。
綺麗目なstiダウンスプリングが入ったビルサスが手に入ったので、取り付けようと作業開始するも
ボルトが外れなくて、時間切れ。。このまま放置中。。泣
真ん中が外れない。
2019年09月19日 13時06分
はじめまして。 BR9 C型 GT Sパッケージに乗ってます。 そのです。 調べながらDIYで弄維持してます。 そろそろタイヤ交換か、、 溝はあるけどひび割れが凄い。 2021年3月 大阪に引っ越ししました。 よろしくお願いします。
綺麗目なstiダウンスプリングが入ったビルサスが手に入ったので、取り付けようと作業開始するも
ボルトが外れなくて、時間切れ。。このまま放置中。。泣
真ん中が外れない。
⚫︎走行距離20万キロ⚫︎神奈川県相模原市相模湖の国道20号にて走行距離が20万キロになりました。21年間大きな故障もなく元気にしています。2025.5.16
ドライブから帰って来て青空ガレージにてこんな空と雲になってましたよ🤗お題提出🤗ボディーカラー図鑑ボディーカラー純正品番37Jサテンホワイトパール昨日の🌃か...
レガシィ降りちゃったので今年は完全に裏方。これについてたパーツも見事に丸坊主になったのでどっかのレガシィに着いてるかもしれない