シルビアのS15・シルビア・ミッション交換・DIY・ドリフトに関するカスタム事例
2018年10月21日 14時37分
マジョーラ・マッキンリーという変な色のS15シルビアに乗ってましたが、FD RX-7に乗り換えました! FDはこつこつイジりながら走行会やオフ会を楽しもうと思います🚗 SUPER GT、WEC等サーキットで写真撮ったりもしてます📷 メインはTwitter、インスタグラムです。
二号機のシルビア初のチューニング!
これでフルノーマルからおさらばです😄
初めて改造するとこはいきなりAT⇨クロスミッション載せ換え!!
マフラーも車高調もノーマルなのに訳わからないところからイジることになりました笑
ながおテクノ製で普通はヘリカルギヤですが、こちらはドグミッションと同じスパーギヤです🐶
スパーギヤのおかげで許容馬力も600〜700psほどあるそうです。
ベースはECR33ミッションで、SR用の変換スペーサーを咬ませ、ペラシャも専用のものに交換。
ミッションの間に挟まってる黒いプレートはオプションで追加できる強化センタープレートです。