グロリアの延長ロアアーム・フロントロアボールジョイント交換・ハンマーは偉大なり・人力・さすがに圧入はお店で!に関するカスタム事例
2018年12月19日 14時04分
せっかく納車されたのに天気悪いのと寒くて作業が進んでません😓
シルビア用の延長ロアアームを購入したのですが、ボールジョイントのテーパーが違うので純正ボールジョイントと打ち替えです!
日産車だから足回りはシルビアだろ😏と思って、実はテンションロッド6本、リアロアアーム2本、リアボールジョイント4個を無駄に購入してます😇
足回りは車種専用を購入しましょ!笑
ちなみに、シルビアでもS13とS14、S15で分かれています。
Y32の場合、フロントテンションロッドS13 リアアーム3点はS14、S15です💡
前後ロアアームボールジョイントとタイロッドエンドはY32用しか使えないです!🤓
ちなみにS14のボールジョイントの刻印はM10
Y32の刻印はB10
今回使った特殊工具は安物のウマとハンマーです笑
ボディーに当てる方がちょうどボールジョイント打ち抜くのにぴったりなサイズでした✨