ラピュタのナックルボルトが舐める・ラパンss 純正足回り流用・サスペンション・新品ナックルボルト・DIYに関するカスタム事例
2020年06月04日 14時02分
EK9、S2000、カプチーノ以降、9年のMT車禁断症状(チャリ生活)を経てラピュタ(Keiworks OEM)を溺愛中。 転勤族であり、群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→現在は徳島と経ています。次はどこになるやら(´д`;) 宣伝臭い業者さん関係はブロックしています。 フォロー関係のコメントはしていません。ユルーくやっています。
ラパンSS純正足まわり交換時に破損したナックルボルト。
中古のボルトで難を逃れましたが、やはりなんだか怖いので、フロント全て新品に交換しました。
これで安心して走れます(・∀・)
マツダディーラーで購入。
※最初スズキに行って「Kei用のボルトを~」って言ったら、
→マツダ車だからマツダ行けと(´・ω・`)<ハイ…
ボルト1本165円、ナットも1個66円。
大量買いして整備の都度交換しても良いくらい安いです。
4本とも適切にトルクレンチで締め上げました。
新品のボルトはナットがするする回って気持ちいい(*´Д`*)