セルシオのスチーマー施工・手磨き・DIY・フォグ・イエロー管に関するカスタム事例
2023年09月05日 14時55分
今ついているフォグのイエロー管を割るのはもったいなくてイエロー管が割られているフォグユニットを約1年前に購入していました!
しかし表面にはキズやくすみがあったので
久々にスチーマーを!
まずは#600からスタート!
#800
#1000
#1500
#2000
これ以上は腕が限界なのでやめました🫷
さぁやっていきましょう🎵
完成‼️
毎度手磨きはしんどいです😓
2023年09月05日 14時55分
今ついているフォグのイエロー管を割るのはもったいなくてイエロー管が割られているフォグユニットを約1年前に購入していました!
しかし表面にはキズやくすみがあったので
久々にスチーマーを!
まずは#600からスタート!
#800
#1000
#1500
#2000
これ以上は腕が限界なのでやめました🫷
さぁやっていきましょう🎵
完成‼️
毎度手磨きはしんどいです😓
皆さんこんばんは😌お題に乗ってローアングルを🙄このお題は自分のためにあるのかと思うほど、いつもローアングルでしか撮ってません🤣🤣どんな時もローアングルそし...
チャクリキ装着足車だから健全な車高で(爪が邪魔ですわ…)スライドアッパーなのは固定アッパー在庫切れで、いつ納期なのかわからないからだってさ
FRでこの道は怖かったwwwこーゆーフェンダーにしたいよなぁ。トランクも一度はやってみたい😂買うか買わないか。。。Aiちゃんと🤭