ミラの塗装・塗装は難しい・再塗装・ヘッドライトリペアに関するカスタム事例
2025年04月23日 20時58分
車、バイク大好きです。 車遍歴→GX81チェイサー→1993キャデラック→VCV11ウインダム→TCR11エスティマ 他、K11マーチ→HA24Sアルト→MH23ワゴンRスティングレー→DJ5デミオ 現在LY3P.MPVとL700Vミラ、GB250クラブマンとモンキーに乗ってます。同じハンネでみんカラもやってます。 無言フォロー失礼します! 車種問わず無言フォロー大歓迎!
格安全塗装でオールペンしたミラでしたが、トラブル発生。
給油でちょっとガソリン垂れたら、この有り様。
どうしたらこうなるものか・・・
下地がキッチリできていなかったのか・・・
なんとも言い難い結果に・・・
まぁ、これ以上は書くのやめますw
格安だからしょうがない・・・高い勉強代だと思って諦めようとした矢先に天からの助けが!
日曜日にかず吉さんが助けに来てくれました!
本当にありがたい😭
まずは剥がれた塗装部分から、ペーパーで研磨。下地を作り直します。
ボカすためにプレスラインでキッチリ線引き。
全体を足付け
マスキング
さすが、マスキングテープの使い方も一流。
あとはスプレー缶で塗装
トヨタ202です
風が吹いていたので風避けを設置してカバー
仕上げにウレタンクリアを吹いて完了
塗装の剥がれが綺麗に直りました!
とてもスプレー缶塗装とは思えない仕上がり!
元の塗装部分とのボカシもバッチリで、もはやスプレー缶で全塗装できるレベルかとw
ちなみにポンコツ素人なワタシは、ボディ塗装に手を出すこともできないので、ヘッドライトのクリア塗装に着手
400→600→800→1000→1500とペーパーで研磨
マスキングしてウレタンクリアで塗装
キラキラの目に戻りました!
1日かけて色々と綺麗にすることができました!
お手伝いではなく、全て作業していただいたかず吉さんには感謝しかありません!
ワタシも勉強になりました!
ありがとうございました!
今度、賄賂渡しますw