ソアラの20ソアラ・MZ21・車検整備・クラッチマスターOH・マフラー交換に関するカスタム事例
2023年01月11日 19時18分
ソアラ歴2年23歳のHiroです🙂 ある方の支えがあり、長らく眠っていたソアラをレストアし公道復帰させることができました👍 これから20ソアラに関する情報をみんカラやCARTUNEにて勉強させていただき、実際にソアラをいじって経験と知識を蓄えようと考えております😇 今後ともよろしくお願い致します🙇♂️
明けましておめでとうございます🙇♂️
2023年初投稿は車検整備です
一応点検整備記録簿に則って点検していきました🛠
130Φの砲弾は車検には通らない気がするので
HKSのニューテールに交換していきます😅
ニューテール!
順番に点検していくと
まさかのクラッチフルード漏れ発見
オーバーホールから2年、10000kmちょいで
クラッチマスター死亡しました😐
寿命は短いと話は聞いておりましたが早すぎる気がします…
予備のオーバーホールキットで対応
いつか漏れた時に使おうと思って買っておきましたが登場が早すぎます🙄
新旧比較
そんな見た目に変化なし?
ちなみにピストンは自転車の空気入れで抜きました
グリス塗って
完成!
続いてプラグ清掃
バラして
プラグ摘出
やっぱりカムカバーから漏れてる😱
ちゃんとお掃除します
そろそろ終わりそう〜って思ったら
なんか余ってる…
10マスもどる😇
3000パイプのステーも忘れてました😝
気づけばもう真っ暗🌃
↑みたいな感じでいつもソアラをいじってます。
まだまだ未熟ですが少しずつ経験積んでいこうと思います。
今年もよろしくお願い致します🙇♂️