人気な車種のカスタム事例
クラッチマスターOHカスタム事例45件
前回から上げてなかった分。シビックEP3のマスターシリンダーOHです。マスター蓋を締めるボルトはこちらを使います。日産のボルトみたいですね。マスター単体の...
- thumb_up 61
- comment 0
帰省先でお出かけ中、クラッチマスターが故障し人生初のレッカーとなりました笑状況として、クラッチ踏んだところ「バキッ!」と音がしてペダルがスコスコになり、ク...
- thumb_up 77
- comment 0
販売中のDR30です。ちょっとした故障なのに誰も買ってくれないので商品価値を上げるべく修理👨🔧お客さんと試乗してる最中にどんどんクラッチが切れなくなって...
- thumb_up 98
- comment 4
過去ログ…になりますが…😅愛機AW11の【クラッチマスターのO/H】を…😊…で、こちらの画像、破損した【クラッチレバー用クレビス】…😭前々からクラッチの切...
- thumb_up 64
- comment 2
カーチューンのみなさんこんにちは😃GWの作業レポートです。今回の作業予定は①エンジンオイル交換②オイルエレメント交換③ブレーキオイル交換④クラッチマスター...
- thumb_up 223
- comment 4
クラッチマスターO/HレリーズシリンダーO/H完了!マスターシリンダーのインナーのOリングがむしれてました。部品は社外で全然出ます!レリーズのインナーキッ...
- thumb_up 55
- comment 2
雪が降った翌日クラッチ踏むとシューシュー鳴る33と34にありがちなクラッチブースターの寿命が来たので交換を実施摘出ブースターがブレーキマスターの位置と被っ...
- thumb_up 91
- comment 0
FDのテールは何ない方がいい。エンブレムも鍵穴も無くしたい。クラッチマスターシリンダーから、フルード漏れ。クラッチとブレーキのオーバーホールと、オートエグ...
- thumb_up 124
- comment 2
赤いミニのミッション修理で入庫しましたが、クラッチマスターが抜けてるのでまずはそこから修理専用工具あるんだろうけどそんなものはない、クラッチマスターリザー...
- thumb_up 67
- comment 0
クラッチマスターのオーバーホールです。分解する時はまずこのゴムキャップを外します。すると奥にスナップリングが見えますので、それを外してアームを取り外し。ア...
- thumb_up 159
- comment 2
皆様こんばんは😊ずっと部品だけ手元にあって放置してたクラッチのマスター、レリーズのOHをやっと行いました🤣場所の提供&お手伝いをお願いしている友達の都合が...
- thumb_up 113
- comment 5
今日はクラッチのマスターとレリーズをO/Hします🚗前回は、、、記憶にございません😇10年は経過してるはずwまだ、持ちそうだけどレリーズがあったまると出るき...
- thumb_up 115
- comment 3
水も滴るイイ70!1週間ぶりに乗れて最高です😊ちょっと走行中にクラッチペダルが戻らなくなってしまって😅咄嗟に、あっっ!レリーズ逝ってしまった〜と、止める為...
- thumb_up 146
- comment 9
今回は洗車とクラッチマスターオーバーホールしました。取り外時の運転席側のピン外しが大変でしたねぇ………生まれましたねぇ中を開けると真っ黒でした。左がuse...
- thumb_up 67
- comment 0
クラッチのマスタシリンダーとレリーズシリンダーの社外のオーバーホールキットをモノタロウで注文しました😆レリーズシリンダーはブリーダプラグやパッキンをたのみ...
- thumb_up 40
- comment 0
皆さんこんにちは。先日クラッチマスターのOHに出したビートさんが昨日帰宅しました。色々掃除もして貰って。DOT3からDOT4に容量物も入れ替えて貰いました...
- thumb_up 101
- comment 0
この前の休みの日にエンジンオイル+αの作業をしました。(この写真は関係ありません)走行距離は149259Kmでした。これがクラッチのオペレーティングシリン...
- thumb_up 76
- comment 4
こんばんは、いつもガラクタ部品晒してすみません。GDBインプ用のクラッチマスター、分解清掃、点検して特に傷みも出てないのでシリコングリス塗ってそのまま組み...
- thumb_up 151
- comment 0
皆様、お疲れ様です☺️年明けてモノタローから部品が届いたので早速バラしました😊ひどい状態だった室内はサビ落としとサフェ塗装でごまかしました💦カップもキレイ...
- thumb_up 72
- comment 5
今日はクラッチマスターシリンダーOHしてスターターリレー交換してオイル交換しました。たまの連休だしスープラに捧げるのもいいかと(笑)クラッチオイル抜いてば...
- thumb_up 80
- comment 1
ここ最近クラッチ戻りが悪くなり、ショップに向かう途中でクラッチ滑りも発症し国道上で下腹から煙がモクモク、、、自走出来なくなりドナドナでショップIN。クラッ...
- thumb_up 62
- comment 0
クラッチマスターシリンダークラッチオペレーティングシリンダーのオーバーホール!ついでに耐熱塗装!てことで加熱乾燥させてます(o・ω・o)良品!て書いてあっ...
- thumb_up 311
- comment 4
イメージ的にはもっと写真撮ってたはずなんだけどな笑完成後の写真オペレーティングシリンダーは中のスプリングかわ途中で折れてましたwww久しぶりのO/H作業な...
- thumb_up 47
- comment 2
先日、日差しにさらされる前になんとかクラッチマスターのオーバーホールを終え、数日間走ってますが…気持ち悪いくらいにペダルが軽い‼️実は自分のクルマにDOT...
- thumb_up 49
- comment 4
6時半頃から始めてますが、かゆい所に届かない工具しか家にはないので外すのに1時間も掛かってしまった。💦日差しが迫ってくる〜。
- thumb_up 41
- comment 2
昨日の朝の事、走行中クラッチを踏むとスコッと抵抗のない、いや〜な感覚。も一度踏み直すと復帰。あー、こないだから時々切れが悪くなったりしてたのはこれか!(ペ...
- thumb_up 31
- comment 0
マスターシリンダーOHして行きマースタンクとシリンダー分離して10mmでホースバンドを緩める黒いカバーはずして、マイナスではずしてこうなります。汚いですね...
- thumb_up 48
- comment 2
上がマスターシリンダー用下がクラッチレリーズシリンダー用クラッチレリーズをOHして行きマースさーせん(´•̥ω•̥`)フルード先に抜いて、ミッションから外...
- thumb_up 50
- comment 0
クラッチマスターからオイル漏れてOHしました。クラッチホースからも。。。なので交換。2時間ぐらいかかりました。そしてエア抜きは母に手伝って貰いました笑笑最...
- thumb_up 81
- comment 4
クラッチきれないから嫁の軽に牽引されて最後はセルで晴れてガレージの中へならび順こんだけゴムへたってたらそらぁクラッチきれんやろね
- thumb_up 91
- comment 0
日光サーキット1ヒート目でクラッチ踏んだら戻らなくなってww応急処置して走ってたのでコレ交換して3月にエビス!!最近は南より北が好きです(*´ω`*)
- thumb_up 51
- comment 0