アルシオーネSVXのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・日常のひとコマ・SVX33周年ミーティング・共有アルバム作成に関するカスタム事例
2024年10月21日 22時23分
家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてます。 日々、劣化との戦いです。🤣 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してます。
久しぶりに買い物の為に起動。
今日は良い天気で気温もちょうど良かったのでオープン走行。
気持ち良かったです。
やっぱりいつ乗ってもこのコクピット感が好き。
ちょっとアナログメーターが今時のLCDのメーターと比べるとレトロ感ありますが。😅
でも、個人的にはこれぞマシン(機械)って感じで好きです。
万が一の故障にも強いし。😆
LCDだと画面死んだら一巻の終わり。w
やっぱり計器類は安心安全のアナログメーターが1番。😎
お昼は珍しくつけ麺。
たまには良いですね。
昼から用事を済ませて夕方にやはり久しぶりのスタバに。
ライバル?!
暑くも寒くも無いのでせっかくなのでテラス席で。
愛機とライバル車?!との並びを見ながら。w
存在感でライバルには負けてない!?
とりあえず、駐車したらテラス席のお客さんからガン見された。😅
やべっ!
通報された?!
と思ったら私じゃなくて一安心。w
先日のMTの戦利品を展示。
コピーだけど。w😅
さすがにホンモノの版画は11マソなので。
実物見たけどやっぱりモノホンの版画はめっちゃ綺麗でした。
美術品の格の違いを知りました。
どうやら私にも物の良し悪しを見分けるだけのセンスはあるようです。😅
もっとも手にする財力は皆無ですが。🤣
あと戦利品その2
外装美品の車検証入れ。
私のは使い込まれてちょっと残念な外装なので。😅(擦れ有り)
まあ、中は少し痛みはありますが外装綺麗なのは嬉しいです。
もちろんこちらは永久保存版とさせて頂きます。
イベント展示用かな。😎
普段は自分のをなるべく痛めないように大事に使い続けたいですね。
共有アルバムを作成しましたが、編集が追いつかず未だ完成してないと言う。w
当然、ようつべ編集用の画材でもあるのでそちらの編集は全くの手付かず。🤣
ご覧の通り現在で60アイテム。😅
追加更新した盗撮映像。w
映っている参加者の皆さん、まさか赤鯨に盗撮されてるとは思うまい。w
参加された方々の良い思い出になると良いのですが。
恐らくお約束で自身は撮影して無いでしょうからね。
YouTube用の動画のアップはまだまだ先になりそう。😓