356のドライブ・秘湯温泉・湯の島温泉浴場・カフェルッカに関するカスタム事例
2019年04月20日 20時06分
太平洋岸はすっぽりと高気圧に覆われ快晴、気温も20度を超す陽気。となればドライブでしょ♬
以前、天竜川上流の秘湯『湯乃島温泉』へ出掛けたが、調べれば静岡にも同名『湯の島温泉』が有った。秘湯好きなら当然目指すでしょ。
静岡市を流れる安倍川の支流藁科川、その最上流部の奥藁科大川地区に湯ノ島温泉はある。江戸時代の頃、湯ノ島温泉は現在の対岸にあたる上湯島にて温泉がわき出て、その賑わいは山奥とは思えぬ様子だったようです。現代になり、再開発が進み、市営の温泉施設として平成6年にオープンした。
途中で10,000kmに!🎉
2年で7,000kmかぁ、結構乗ったなぁ♬
1日2本、利用者は温泉利用者のみ?
湯に入る前に腹拵え
・玄国定食¥850-
手打ち蕎麦と揚げたての山菜が美味し。
体はポカポカしてさて下界へ向かいますか。
温泉へ向かう途中に見掛けたカフェで小休止、糖質とカフェインとニコチンを補給。店内は禁煙、テラス席はOK♬
全く車には興味の無いお年頃の昔お嬢さんママと女性スタッフも店から出て来て我が車を見ながら立話
『カッコイイですね〜、何て車ですか?』
『お兄さんモテるでしょ?』
『還暦ジジイに何言ってんですか』