レガシィB4の廃団地・廃墟コラボ・廃墟探索・成田・廃墟巡礼に関するカスタム事例
2023年04月16日 22時02分
浮き足立ちすぎて 成層圏まで突破しそうです。 立駐で生まれ 立駐に育てられ、 立駐ソムリエ🍷になったうす暗い日陰者の物語✨ と時々廃墟。 YouTube https://youtube.com/@user-pk8mx4mx5p?si=fmwidx3u4TMj4wfS
シエロ洋介の建もの探訪🏢♪
本日の建物はこちらの団地。
なかなか年季の入った団地ですね〜
さあ、早速おじゃましましt…
あら封鎖されてる!?
ハイ👏
ってことで久しぶり「廃団地」の
コーナーです。
茶番にお付き合いいただき
感謝カンゲキ雨嵐も40のおっさん。
今日は地元の
「千葉県成田教職員住宅」
のご紹介です🙇♂️
出勤前にネタ探ししてたら
偶然見つけた廃団地になります。
ABCと3棟構成になります。
バリケード🚧の真新しさからも
つい最近閉鎖になった模様。
成田にもついに廃団地の波が
押し寄せてきました。
雑草が生え始めている中
一本だけピンクの花🌸の
木があってアクセントに
なっててイイですね。
貯水槽
棟番がタイルってのもオシャレ
閉鎖から間もないので
まだ生活感が残ってます。
ここはこのあと建て替え
になるのでしょうか?
それともこのまま朽ちていくのか…
ここの部屋の人マジ可哀想。
ベランダまで木が来てます。
上の階も鳥🦆がすごかったのでしょう。
他の街灯あるのにこの一本だけ
ずっと点いているのがまるで
団地としての命の灯火🪔がまだ
残ってると暗示しているかのようでした。
久しぶりに感動する廃団地に偶然出会えて
素晴らしい1日でした。